とっちゃん@nyanco! です。
セブンイレブンで「たんぱく質10gのTOFU BAR」なるものを見つけ、「豆」好き「豆腐」好きの筆者としてこれは見逃せん!ということで早速実食レビューをお届けします。
たんぱく質10gのTOFU BAR
パッケージはこんな感じです。
製造は株式会社アサヒコという会社で、国内の工場で生産されてるようですね。
一本128円(税別)とお値段もリーズナブル!
要冷蔵保存ですが、賞味期限は約一ヶ月とノーマル豆腐の唯一の欠点とも言える賞味期限の短さもカバーされております。
栄養成分表示(1本あたり)
- エネルギー 104kcal
- たんぱく質 10.0g
- 脂質 6.3g
- 炭水化物 1.8g
- 食塩相当量 1.0g
まず一番の売りであるたんぱく質(プロテイン)10gは嬉しい!
その辺のプロテインバーに匹敵するタンパク質がこれ一本で摂取可能。
エネルギーも脂質も控え目で、さすが豆腐!といった感じの優秀さです。
実食レポート
栄養価が高いのは分かったけど、やはり味の方も気になりますね。
早速実食でございます!
パッケージの中が少し汁っぽく見えるので開封する時気をつけないと飛び散るかな?と思ったけどそんなこともなく(勢いが良すぎると飛び散るかも)。
見た目は硬めな木綿豆腐といった感じ。

一口食べてみると、思ってた以上に硬めの木綿豆腐!
ちょうど水切りして水分を抜いた木綿豆腐のような感じですね。

味はというと、優しい和風ダシがしみた豆腐そのものの味で予想どおりの美味しさ!
硬めの食感なので食べ応えもあり、豆腐好きには堪らない逸品かと!
あっという間に完食です。

食べ方アレンジも色々できそう

「豆腐バー」という名称どおり、このように持っても崩れずワンハンドスタイルで食べれるので、何か作業しながらの間食にピッタリです。
冷たいのはちょっと…という方は、お皿に入れてレンジでチンしたら汁なし湯豆腐っぽくなりそうだし、お鍋に入れても普通の豆腐と違う食感で楽しめそうです♪
おわりに
いや〜ほんとに「豆」の時代の到来を肌で感じる今日この頃。
「豆腐バー」、これから愛食させていただきます。
シリーズ展開と、他のコンビニ・スーパーへの販売拡大も期待しております♪
日常的に良く利用するダイソーで販売されるようになったら最高ですなぁ…
価格的にもギリいけそうじゃないかなと勝手に妄想してます。
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント