【MEXC】Webサイトを独自アプリのように使う方法

本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

WEB / アプリ
WEB / アプリ
この記事は約5分で読めます。

とっちゃん@nyanco! です。

今回はMEXC(メックスシー)アプリがダウンロードできない?!そんな時に知っておくと便利なWebサイトをスマートフォンで独自アプリ(ネイティブアプリ)のように使う方法を画像付きで分かりやすく解説するよというお話です。

肉玉にゃんこ

MEXC、BCGプレイヤーやエアドロ民などは特にお世話になることが多い取引所の一つなのでアプリが使えないのはシンプルに不便ですにゃ〜

本記事で紹介する方法はMEXCだけに限ったことではなく、対応するWebサイトであれば独自アプリのように使えるようになるワザなので、知っておくと今後役に立つはずです。

スポンサーリンク

MEXCアプリがダウンロードできなくなった!

肉玉にゃんこ

…あれ、MEXCアプリがApp Storeで検索しても出てこないですにゃ〜?

2025年2月6日、突如としてMEXCを含めたBybit・Bitget・KuCoin・LBankの5つの暗号資産取引所アプリがAppleのApp Storeから削除されてしまいました…

肉玉にゃんこ

にゃんと!
一体何が起きたんですかにゃ〜??

シンプルにいうと、無登録で暗号資産交換業を行っている取引所のアプリを公式ストアから削除するように日本の金融庁がAppleとGoogleに要請したことが原因のようで、Google Playからも同様に削除されています(執筆時時点)。

肉玉にゃんこ

てことはAndroidも!
MEXCの口座に資産が残ってるんだけどどうなりますかにゃ〜??

まず言えることは、現時点ではアプリが新規でダウンロードできなくなっただけという状況です。

以下、MEXC公式サイトの案内の抜粋です。

  • すべてのユーザーのアカウント・資産は安全に保護されている
  • すでにインストールしているアプリはそのまま使える
  • Webサイト版も今まで通り変わらず使える
  • 入出金・取引などを含めた取引所の機能も今まで通り使える
  • App Storeで再びダウンロードできるようにAppleと調整中
肉玉にゃんこ

にゃるほど、とりま資産がなくなったというワケではないとのことで安心ですにゃ〜

肉玉にゃんこ

…ただ、スマホでアプリが使えないのはシンプルに不便ですにゃ〜

そんな人のために、本記事ではMEXCのウェブサイトをまるでネイティブアプリのように使う方法を解説します。

MEXCのWebサイトをアプリのように使う方法

Step0. 前提

本記事は以下の項目を満たしていることが前提の内容となっています。

  • MEXCアカウント作成済

MEXCアカウント、まだ作成してないよ!という方は下記リンクから新規口座開設できます(招待コード付)。

→MEXCアカウント新規作成

Step1. ブラウザアプリでMEXCサイトにログイン

まずはスマートフォンのブラウザアプリ(Chromeなど)で下記リンクからMEXC公式Webサイトにアクセスします。

→MEXC公式Webサイトにアクセス

ブラウザアプリは共有メニューから「ホーム画面に追加」ができるブラウザならどれでもOKです。iPhoneであればSafariでもOK!

肉玉にゃんこ

本記事ではiPhoneのChromeアプリで進めていきますにゃ~

MEXCサイトにアクセスしたら画面右上の「≡」をタップします。

メニューが開くので「ログイン」をタップします。

ログイン画面になるので自身のアカウントでログインします。

「フィッシング対策検査」としてURLの確認を求められるのでチェックして問題なければ「確認」をタップします。

ログイン時に上記メッセージが表示されない場合、フィッシングサイトにアクセスしている可能性があります。その場合、すぐにログアウトして改めてMEXC公式Webサイトにログインし、パスワードを変更するようにしましょう。

ログインすると開催中のイベント案内が表示されるので確認して閉じておきます。

Step2. ホーム画面に追加する

ログインができたら画面右上の「共有」ボタンをタップします。

ブラウザによっては「共有」ボタンが画面下に配置されてることがあります。

共有メニューが開くので少し下にスクロールします。

「ホーム画面に追加」というメニューがあるのでタップします。

肉玉にゃんこ

こちら、Webページへのショートカットを作成するメニューとなりますにゃ~

「ホーム画面に追加」画面になるので、必要であれば名前を変更して画面右上の「追加」をタップします。

このようにホーム画面にMEXCのアイコンが追加されたらOKです!

Step3. ネイティブアプリのように開くことを確認

ホーム画面に追加したアイコンをタップします。

するとブラウザでは開かずまるで独自アプリのようにMEXCのWebサイトが開きます(この時点でログインを求められることがありますが、普通にログインでOKです)。

肉玉にゃんこ

通常なら画面の上下にあるブラウザ特有のメニューがないのでスッキリ使えますにゃ~!

【なぜ独自アプリのようになるのか?
通常のWebサイトがネイティブアプリのような機能性と外観になる
のは、PWA(Progressive Web Apps)という技術(もしくはそれに近い技術)によってなされています。PWAに対応しているWebサイトは、ユーザーが「ホーム画面に追加」するだけで独自アプリのように使うことができるようになります。

このようにスマートフォンの画面に最適化されているので、独自アプリと遜色ない使い勝手で取引することが可能です。

肉玉にゃんこ

アプリが使えなくてもこれで代替できるのでひとまず安心ですにゃ~

今後の動向には要注目

現時点ではアプリの新規ダウンロードができなくなっただけですが、今後の日本の金融庁の動向は注視しておく必要があります。

肉玉にゃんこ

最新情報を見逃さないよう、以下いずれかのMEXC公式Xアカウントをフォローして通知オンにしておくことをオススメしますにゃ〜

→MEXC公式Xアカウント(グローバル)

→MEXC公式Xアカウント(日本)

おわりに

本記事がどなたかの参考になれば幸いです。

今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧

コメント