とっちゃん@nyanco! です。
今回はBlueZillaのMoveToEarnプロジェクトのトークン$MOVEZをステーキングする方法を画像付きで解説いたします。
本記事は【後編】ということで$MOVEZのステーキング方法の解説となりますにゃ〜
▼MetaMaskの設定と取引所からMetaMaskへの送金については【前編】記事をどうぞ!
$MOVEZをステーキングする方法
MOVEZステーキングサイトにMetaMaskを接続
▼まずはMOVEZ公式webサイトにアクセスしてページ右上の「Staking」をクリックします。
▼MOVEZステーキングサイトに移動するのでページ右上の「Connect…」をクリックします。
▼接続するウォレットの種類が表示されるので「MetaMask」をクリックします。
MetaMask以外のウォレットを使っている場合はそちらのウォレットをクリックでOKですにゃ〜
▼MetaMaskを使用して接続ウィンドウが開くので接続先ドメイン(上部に表示)が「https://staking.movez.me/」となっているのを確認し、複数アカウントを利用している場合は任意のアカウントを選択、「次へ」をクリックします。
▼「接続」をクリックします。
▼MOVEZステーキングサイトの右上に接続したウォレットのアドレスが表示されていたら接続完了です!
$MOVEZをステーキング
いよいよ実際に$MOVEZをステーキングしていきます。
▼①Checkpointsの内容を確認して「Next →」をクリックします。
もし上記のような画面になっていなければ、ウィンドウ幅を横に拡げるとレイアウトが切り替わるはずですにゃ〜
▼②Amount Stakeということでステーキングする数量を入力して「Next →」をクリックします。
全てステーキングなら「Max」をクリックで自動入力されますにゃ〜
▼③Pre-authorization(事前承認)ということで「Approve(承認)」をクリックします。
▼MetaMaskウィンドウが開き「MOVEZへのアクセス権限を与えますか?」と表示されるのでトランザクション手数料を確認して少し下にスクロールして「確認」をクリックします。
手数料は0.000231BNB(0.05ドル)なので約7円ですにゃ〜
お安いですにゃ〜
▼「Approving(承認中)」と表示されるのでしばらく待ちます。
▼「Already Approved you can proceed to next step(すでに承認済みで、次のステップに進むことができます)」と表示されたら「Next →」をクリックします。
▼④Confirm(確認)ということでようやくステーキングできます。「Stake」をクリックします。
a 24 hours lock will be implemented after staking(ステーキング後、24時間ロックが実装されます)と書かれてあり、ステーキングすると24時間引き出せなくなるので要確認です。
▼再度MetaMaskウィンドウが開き、ステーキングに必要なガス代(手数料)が表示されるので金額を確認して「確認」をクリックします。
また手数料?と思っちゃいますが必要ですにゃ〜
0.000811BNB(0.05ドル)なのでわずか約25円ですにゃ〜
▼「Staking」と表示されるのでしばし待ちます。
▼ページ右上にステーキングした数量が反映されたらステーキング完了です!「Next →」をクリックします。
▼「CONGRATULATIONS!」という表示が確認できたら後は放置するだけで$MOVEZが獲得できます。
上記画面では「BALANCE」にステーキングした量が表示されてますが、タイムラグで「0」になります。なくなった訳ではなく、ステーキング(預金)口座に移動しただけなのでご安心を。
ステーキング利益を公開!
ステーキングでどのくらい稼げるのか?気になるところですが、筆者のステーキング収益を公開します!
▼ステーキング開始して約10時間後に獲得できたのがこちら!
0.21 $MOVEZ…
思ったより少ないですにゃ〜
まぁステーキングした$MOVEZの量も少ないのでこんなものかなと ^^;
ちなみに横にある上のボタンをクリックすると稼いだ分をステーキングに回せ、下のボタンをクリックで引き出すことができます。
おわりに
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント