【2023最新】屋外のiPhone画面が反射で見えない問題解決法【iOS】

本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

iPhone
iPhone
この記事は約6分で読めます。

とっちゃん@nyanco! です。

今回は屋外でiPhoneの画面が光の反射で全く見えない…!けど解決したよというお話です。

肉玉にゃんこ

「ホワイトポイントを下げる」設定をイジっている人向けの記事となりますにゃ〜

「ホワイトポイントを下げる」とはなんぞや?そんなの初めて知ったし設定した覚えもないから関係ない?という方も一読すると参考になることがあるかも知れませんので是非どうぞ!

本記事の内容はiOSとなりますが、Android OS12以降であれば「さらに輝度を下げる」という似た機能があるので同様のことができそうです。
→【参考記事】Android 12の新機能「さらに輝度を下げる」で極限まで暗くして快適な使い心地にした話

スポンサーリンク

明るさマックスでも画面が暗くて見にくい原因

突然ですが、日差しが強い日に外でスマホを見ようとすると…

肉玉にゃんこ

光が反射しまくって画面がまっっっっっったく見えないですにゃーーーーーー

コントロールセンターから画面の明るさをMAXにしても薄っすらしか見えず、その状態でテキストを打とうものならストレスがMAXになる始末。

すでに反射にしくいフィルムを貼っててこの状態なので、これはもっと反射を抑える超低反射フィルムとか高性能なアンチグレアフィルムに貼り替えるしかないかな…と思って色々検索していると、気になる記事を発見!

iPhoneの画面が暗い? 少し見えづらい気がする。設定を見直して改善できるかも? – iPhone修理を渋谷でお探しならスマップル渋谷本店
iPhoneを使っていて「画面が暗い気がする。」「画面が見えづらい気が。」などと感じた経験はありませんか? iPhoneを使う環境によっても画面の見え方は多少変わって見える為、常に確認している方は少ないとは思いますが、不

上記記事の「明るさ調節しても暗く感じる場合」セクションで紹介されていた「ホワイトポイントを下げる」設定になってないですか?という内容に何やらピンときました。

肉玉にゃんこ

「ホワイトポイントを下げる」?そんな設定があるんですにゃ〜

なんとなく明るさに関係しそうな設定ですが、特にイジった覚えはないもののどうなっているか一応確認してみることに。

まずは「設定」アプリを起動して少し下にスクロールすると表示される「アクセシビリティ」をタップします。

「アクセスビリティ」画面になるので「画面表示とテキストサイズ」をタップ。

「画面表示とテキストサイズ」画面の少し下にスクロールしたところで「ホワイトポイントを下げる」の設定が確認できます。

上記のように筆者の場合は「ホワイトポイントを下げる」が「オン」になってたのでトグルスイッチをタップして「オフ」にしてみると…

肉玉にゃんこ

おおおっ?!
めっちゃ画面が明るくなりますにゃ〜!!

明るさMAXの状態からでもさらに目に見えて明るくなりました!

早速、この状態で日差しの強い屋外でどう見えるか確認してみると…

肉玉にゃんこ

おおーー!かなり見やすくなりましたにゃ〜!!

明るさMAXにしても画面が暗いと感じた原因はこの「ホワイトポイントを下げる」がオンだったからでした!

もともと「ホワイトポイントを下げる」はオフなのに見にくいのですが…という方は、「明るさの自動調節」や「Night Shift(ナイトシフト)」「True Tone」などの他の設定が原因かも知れません。

そもそも「ホワイトポイントを下げる」とは?

調べてみるとこの「ホワイトポイントを下げる」とは、主に暗い場所で画面を見る時に「白」などの明るい色の明度を下げて目を疲れにくくするという用途で使う設定のようですね。

肉玉にゃんこ

「ホワイトポイントを下げる」をオフにして暗い場所で画面を見ると、確かに白い部分がやけに眩しく感じて目に優しくない気がしますにゃ〜

ちなみに「ホワイトポイントを下げる」はデフォルトでオンなのかな?と思って奥さんのiPhoneを見せてもらったところオフだったので、恐らくデフォルトはオフで覚えてないけどどうも自分でオンにしていたようです ^^;

「ホワイトポイントを下げる」のオンオフをサクッと切り替える方法

「ホワイトポイントを下げる」をオフにすることで屋外でiPhoneの画面が見やすくなりました!

…が、今度は暗いところで見ると目が疲れるようになってしまうという弊害が出てきました。。

肉玉にゃんこ

個人的には天気の良い屋外にいる時だけ「ホワイトポイントを下げる」をオフにしたいけど、その度に「設定」アプリ奥深くの設定を切り替えるのはまぁまぁ面倒臭いですにゃ〜

ということでなんとかもっと楽に切り替える方法はないものかと調べたところ、なんと「ホワイトポイントを下げる」のオン・オフを電源ボタン(ホームボタン)で切り替えできるようにする方法を発見!

肉玉にゃんこ

にゃんとっ!それは便利ですにゃ〜!
伝授して欲しいですにゃー!

iOSデフォルト機能なので別途アプリは必要はなく、設定方法も簡単で以下の通りです。

「設定」アプリを起動し、少し下にスクロールして「アクセシビリティ」をタップします。

「アクセシビリティ」画面になるので一番下までスクロールすると表示される「ショートカット」をタップします。

「ショートカット」画面になったら「ホワイトポイントを下げる」をタップします。

このようにチェックマークがつけばOKです!

ちなみに「ショートカット」とは、いくつかの機能をサイドボタン(電源ボタン)を素早く3回押すことでオン・オフの切り替えができるiOSデフォルト機能となります。
「ショートカット」アプリとは別になるので混同しないように要注意です。

この状態でサイドボタン(電源ボタン)を3回連続で押すとこののように画面が明るくなったり暗くなったりするはずです(ホームボタンがある機種はホームボタンを3回クリック)。

肉玉にゃんこ

これで屋外で反射して見えない時にサイドボタン3回クリックですぐに見やすく、屋内に入ったらまたサイドボタン3回クリックで元通りでとっても便利になりましたにゃ〜

ちなみにサイドボタン3回クリックで画面下からこのようなメニューが出てくる場合は、ショートカットに割り当てた機能が2つ以上になっています。
この場合は「ホワイトポイントを下げる」以外のチェックを外すか、ワンアクション増えますがこのメニューからタップするかのどちらかになります。

肉玉にゃんこ

サイドボタンをトリプルクリックのワンアクションに登録できるのは1つのメニューのみというわけですにゃ〜

おわりに

毎日使ってるiPhoneですが、色んな設定ができることに改めて気づいた出来事でした。

肉玉にゃんこ

自分なりにカスタマイズして少しでも快適に使っていきたいものですにゃ〜

本記事がどなたかの参考になれば幸いです。

今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧

コメント