とっちゃん@nyanco! です。
今回はiPhoneの標準機能だけで、アプリを切り替えることなく、わずか2アクションでプレイリストを再生・変更する方法のご紹介です。
この記事を読むとできるようになること
まずはこちらの動画をご覧下さい。
いかがでしょう?
アプリを切り替えずにプレイリストの変更ができてるのが確認できると思います。
このように、文章を書いている途中、ネットしてる最中、ゲームしてる時などなど、アプリの画面はそのままでプレイリストを再生・変更ができるようになります。
実際にやってみるとなかなか快適ですよ♪
5分あればセッティングできるので「聞きたい音楽をスムーズに切り替えたい!」という方、是非お試しください。
以下、画像をふんだんに使って説明いたします。
使うアプリ・機能
使うのはiPhoneなら標準で使えるアプリ・機能なので、新しいアプリのダウンロード等は不要です。
- 「ショートカット」アプリ
- AssistiveTouch(アシスティブ・タッチ)
前準備
iPhone標準の音楽アプリ「ミュージック」アプリでお好みのプレイリストを作成しておきます。
※「ミュージック」アプリ以外での再生はできません。
「ショートカット」の作成
まずは「ショートカット」アプリで「プレイリストを選択するショートカット」を作成します。
①「ショートカット」アプリを立ち上げ、画面右上の「+」をタップ
②「+アクションを追加」をタップ
③「プレイリスト」と検索すると出てくる「プレイリストを取得」をタップ
「ショートカット」アプリが見つからない時は ホーム画面 の何もないところを下にスワイプか、一番左のホーム画面で右にスワイプすると出てくる「検索」から「ショートカット」と入力するとすぐにアクセスできます。
④「プレイリストの曲を取得」の「プレイリスト」部分をタップ
⑤プレイリストの一覧が表示されるので、下の方にある「毎回尋ねる」をタップ
⑥このように「プレイリスト」の文字色が濃くなればOK!続いて「+」をタップ
⑤を「毎回尋ねる」ではなく任意のプレイリストにすると、ワンアクションでプレイリストを再生させるショートカットになります。
⑦「ミュージック」と検索すると出てくる「ミュージックを再生」をタップ
⑧「プレイリストを再生」となればOK!
⑨シャッフルやリピートの設定は必要に応じて「表示を増やす」から設定できます
⑩「…」からショートカットの名前をつけます
⑪分かりやすい名前をつけて「完了」をタップ
⑫ショートカット一覧に表示されたらショートカットの作成は完了です!
ショートカットの名前は、Siriに話しかけて実行させるワードにもなります。
「AssistiveTouch」の設定
「AssistiveTouch」をオンにする
続いて「AssistiveTouch」の設定方法です。
まずは下記から「AssistiveTouch」をオンにします。
設定 → アクセシビリティ → タッチ → AssistiveTouch
「AssistiveTouch」をオンにすると画面上に仮想のボタンが現れます。
慣れない内は結構邪魔に感じますが、直に慣れるかと。
また、画面内であれば指で自由に移動させることもできます。
カスタムアクションを設定する
あとはお好きなカスタムアクションに、先程作成したショートカット「プレイリスト選択」を登録したらOK!
ちなみに筆者は以下のように設定しております。
シングルタップ:メニューを開く
ダブルタップ:プレイリスト選択
以上の設定で、「AssistiveTouch」の仮想ボタンをダブルタップ → プレイリストを選択 という2ステップでアプリを切り替える事なくプレイリストの変更が可能になりました!
iPhone8以降なら「背面タップ」にアクションを割り当てても便利そう
ちなみにiPhone8以降でiOS14だと、iPhoneの背中をタップすることでアクションを呼び出せる「背面タップ」という機能もあり、この「背面タップ」にカスタムアクションを割り当てても便利そうですね!
筆者は執筆時まだiPhone7なので「背面タップ」は使えないのです ( ;∀;)
おわりに
いかがでしたでしょうか?
「ショートカット」と「AssistiveTouch」を組み合わせると、iPhoneでも(Androidほどではないですが)結構自由度の高いカスタムができるので色々試してみると幸せになれるかも知れません。
こちらの記事もどうぞ
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント