とっちゃん@nyanco! です。
今回は蒙古タンメン中本の新作「蒙古トマタン」を食べてみたよというお話です。
2/22に販売開始されたばかりの、蒙古タンメンにトマトをトッピングしたという、実店舗でも「再頻出限定メニュー」とのこと!

トマトトッピングということで、トマト好きの筆者としてはシンプルに楽しみなのと、トマトで辛さがマイルドになって食べやすくなってそうですが、はてそのお味はいかに?!
【おまけ】栄養成分表示
ちょっと気になる「栄養成分表示」はこちら。

調理開始!
調理と言っても、蓋を開けてお湯を注いで待つだけという、カップラーメンの中でも一番手間要らずスタイル。
見慣れぬモノとしてトマトのクルトン?みたいなのが入ってますね。

お湯を注いで待つこと5分…

あっという間に完成です!!

ちなみに毎度のことですが、辛旨オイルは筆者にとって辛くなり過ぎるので使わず。

▼余った辛旨オイルの使い道は下記記事をどうぞ。

実食レビュー!
現時点、見た目からも匂いからもトマト感はあまり感じないですね。
では早速いただきます!

うん、予想通りノーマル蒙古タンメンより辛みがマイルドで食べやすい!
蒙古タンメンの真髄である「旨み」はちょっと薄めな気がしますが、これはこれで旨いです!
ただ食べてみてもトマト感はあんまり感じないかな…?
酸味として遠くに感じる程度でした。
辛味はマイルドとは言え、そこはやはり蒙古タンメン。
食べ進めていくうちに口の中がかなり辛くなってきます!
そんなこんな言いつつも旨いものは美味いので、あっという間に麺は完食。

ここで定番のライスを投入!

これは…辛旨トマトリゾットのような味わいでかなり美味です!
ちょうど切らしてたので試してはいませんが、粉チーズやフライドオニオンを追加したらさらに美味いかと!

ごちそうさまでした。
おわりに
新作「蒙古トマタン」、さすがは蒙古タンメンという美味さでございました。
ただ個人的にですが、トマト感が薄かったこと、なぜかご飯を入れてからの方がより美味しく感じたのと、ノーマル蒙古タンメンの「旨み」に比べると若干薄いかな?と少し物足りなかった印象は否めませんでした。
ノーマルとどっちが好きかと問われるなら、今のところノーマル蒙古タンメンに軍配が上がります。
とは言いつつも限定商品なので、販売されてるうちはまた買って食べると思いますが ^^;
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント