【模様替え】初めて電源モールを設置してみたよ

本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

生活の小ネタ
生活の小ネタ
この記事は約4分で読めます。

とっちゃん@nyanco! です。

今回は初めて電源モール(配線モール)を設置してみたらとても綺麗にできたので注意すべき点も含め覚え書きをアーカイブします。

肉玉にゃんこ

初めてのことでつまづいたポイントもあったので包み隠さずシェアしますにゃ~

スポンサーリンク

ビフォー&アフター画像

ちょっとした部屋の模様替えで電源のない箇所にまで電源を設置するため、電源モールを設置することになりました。

まずはお先にビフォー&アフター画像をどうぞ。

▼こちらがビフォー(設置前)。

▼こちらがアフター(設置後)。

肉玉にゃんこ

壁にピッタリと沿ってなかなかいい感じに仕上がってると思いますにゃ~

作業的には15分程度で簡単でしたが、いくつか注意すべきポイントもありました。

電源タップはごく普通のものを1本

まず、電源モールに通したい電源タップはこんな感じのヤツ1本です。

肉玉にゃんこ

ごくごく普通の電源タップですにゃ~

ここは全く問題なしかと。
しいて言うなら、ケーブルの長さは最短距離ではなく壁に沿っての長さを計測する必要があるくらいです。

電源モールは色・サイズに注意

続いて電源モールについてです。

今回購入したのは下記のセットです。

  • ELPA ABSモール 2号 ホワイト 1m【品番:YP-4Wホワイト】 × 3本
  • ELPA マガリ 2号 コーナー用(2コ入)【品番:MM-2H(M)】 × 1個

モールは大体1m単位が多いので、予め設置する場所の長さを計測した上で1mだと長すぎる部分は(自分で)切る、1mで足りない部分はつぎ足すシミュレーションをして必要本数を買いました。

なので長さ的には問題なかったんですが、ここでやらかしたのは「モール」と「コーナー用マガリ」の色違いという初歩的なミスです。

肉玉にゃんこ

「マガリ」、モールと合わせて「ホワイト」を買ったつもりだったんですが良く確認しておらず、「ミルキー」というベージュっぽい色を買ってしまってましたにゃ~

はい、正しくは品番が「MM-2H(W)」というやつですね。※(W)がホワイト、(M)がミルキー

▼まぁでもそんなに違和感はないかな~ということで特に買い替えはせず。

モールは底面に両面テープがついてるものとそうでないものがあるので要確認です。筆者は今回は両面テープなしのもので設置しましたが、たまに蹴飛ばしてしまうものの特に不都合なくそのまま利用しています。

また、「2号」というのはモールのサイズのことで大体次のような規格となってます。

  • 0号(ミニ):電源ケーブル1本用
  • 1号:電源ケーブル2本用
  • 2号:電源ケーブル3本用
肉玉にゃんこ

あれ、電源タップ1本を通すのに電源ケーブル3本用の「2号」なのはナゼですかにゃ~?

はい、実はここでも失敗してます。

初めは電源ケーブル1本だから一番スマートな「0号(ミニ)」を購入したんですが、設置しようとするとコーナーのL字部分を綺麗に仕上げるにはケーブルをほぼ直角に曲げる必要があり、これは物理的に無理だと判断して余裕を持って「2号」を改めて購入しました。

肉玉にゃんこ

電源ケーブルって太いので直角に曲げるのは難しいし、例え無理やり曲げたとしても断線まっしぐらですにゃ~

ちなみにコーナー用の「マガリ」を使う場合は、「号数」を合わすのはもちろんですが「モール」とメーカーを合わせた方が間違いないです。

いざ設置

それでは実際に設置作業をしていきます。

設置作業といってもやることは非常にシンプルです。

  • モールを適切な長さに切る
  • モールのフタをはがしてケーブルを入れてフタを閉める

シンプルではあるんですが、「切る」作業が割と骨が折れました。

道具として使ったのは少しだけゴツイ程度の普通のハサミ。

肉玉にゃんこ

「切れる」モールを買ったんですが、かなり堅かくてまぁまぁ手が痛くなりましたにゃ~

▼しかも切り口が歪みまくり。。

内側に歪んだ分は「マガリ」で隠されるのでほっといてもOKですが、外側への歪みは整えるか切るかしないと「マガリ」を被せることができないのでちょっと面倒です。

肉玉にゃんこ

ダイソーなどで売ってる簡易ノコギリなどを使う方が綺麗かつ楽に切れるかもですにゃ~

ただ、長さに関しては「マガリ」を被せることで1cm程度は調節できるので厳密な長さでなく多少アバウトでもOKでした。

1mで足りない長さの部分はこんな感じ。白いマスキングテープなんかで止めても良いかもです。

「マガリ」はモールにただ被せるだけの超簡単作業ですが、あるとないでは仕上がりが全く異なります。

▼改めてもう一度、仕上がりはこんな感じ。

▼ちなみに電源が欲しかった理由はコチラ。siroca(シロカ)の全自動コーヒーメーカーaladdin(アラジン)のトースターをこのスペースに設置したかったから!

肉玉にゃんこ

どちらもお気に入りの家電で、QOL(Quality of Life)爆上がりですにゃ〜

おわりに

本記事がどなたかの参考になれば幸いです。

今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧

コメント