とっちゃん@nyanco! です。
今回はエースコック株式会社さんの「大吉 鰹だし醤油ラーメン」を食べてみたよというお話です。

ドラッグストアで見つけたなんとも縁起の良さそうなこちらの商品。
▼なんと、「図書カード500円分」が入っていたら当たり!というおみくじ付きカップラーメンです!!

▼クジ運が強い(と自負する)筆者なら、2回チャンスがあれば1回は当たりを引いちゃうだろうということで、2個買ってきました!

「大吉」クジ運チャレンジの結果はいかに??
▼早速2つともフタを開けて中を確認してみたところ…

残念ながら2つともハズレでした ^^;
…サクッと切り替えて実食レビューしていこうと思います!
今回は「大吉 鰹だし醤油ラーメン」のレビューいたしますにゃ〜
「大吉 鰹だし醤油ラーメン」DATA
エースコック公式ページより引用。
- 希望小売価格 193円 (税別)
- 熱量 289kcal
- たんぱく質 7.1g
- 脂質 9.7g
- 炭水化物 43.2g
- 食塩相当量 4.8g
- めん・かやく: 1.2g
- スープ: 3.6g
- ビタミンB1 0.29mg
- ビタミンB2 0.37mg
- カルシウム 248mg

調理開始!
調理といっても毎度のことながら簡単です。

「かやく」「粉末スープ」両方とも中に入れ、お湯を注ぎ待つこと3分。

3分経過後、混ぜ混ぜして完成!

鰹だしの香りが、まるで「赤いきつね」や「どん兵衛」のソレっぽいですが、お味の方はいかに?!
実食レポ
それではいただきます!

うーん、普通に美味しい!
まさに香りで感じた「赤いきつね」や「どん兵衛」のラーメンバージョンといった感じ!
ダシ好きならオススメできる「和」を感じるラーメンです♪
あっという間に完食です!

リンク
残念ながらクジはハズレでしたが、味は当たりということで美味しくいただきました♪
ちなみに「海老だし味噌ラーメン」も美味かったですにゃ〜
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント