とっちゃん@nyanco! です。
今回はAnswer to Earn(答えて稼ぐ)という新たなジャンルの「Millionaire Land」プロジェクトのトークンとアクティベーションコードが抽選でゲットできるGiveawayキャンペーンのご紹介です。
基本的にローリスクで参加できるプロジェクトを紹介しますが、何が起こるか分からないのが暗号資産界隈なので、DYOR(自分で調べる)した上で参加するか判断してくださいにゃ〜
「Millionaire Land」とは
「Millionaire Land(ミリオネア・ランド)」とは、Answer to Earn(答えて稼ぐ)というto Earn系のニュージャンルなBSC(バイナンススマートチェーン)上のweb3.0プロジェクトです(執筆時現在、ゲームはまだプレイできません)。

分かる人には分かる「ファイナルアンサー?」で有名な某TV番組っぽい、クイズでリアルに稼げるweb3.0ゲームですにゃ〜
$TOK と $POK(ガバナンストークン) というデュアルトークンシステムで、下記のような3つのプレイモードが想定されています(ゲームをプレイするにはキャラクターNFTが必要となるようです)。
- Single mode(シングルモード):一人でプレイできるモード
- Challenge mode(チャレンジモード):複数ユーザーと競って賞金プールを得るモード
- Special field mode(スペシャルフィールドモード):協力プロジェクトとのコラボモード(?)
まだ立ち上がったばかりのプロジェクトなので、情報は今後変更される可能性があります。ご了承下さい。
本記事でご紹介するのは、簡単なタスクをこなすだけでガバナンストークンである$POK トークンやアクティベーションコードが抽選でもらえるキャンペーンとなります!
アクティベーションコードとは、いわゆる「招待コード」です。「Millionaire Land」は招待専用ゲームなので、ゲームを始めるには必須のコードとなります。
Giveawayキャンペーン概要・参加方法
キャンペーン概要
Giveawayされる内容は以下のようになっています。
抽選で1,000名(上位100名 + ランダムで900名)に5 $POK と1アクティベーションコード
※$POKは、上場後から15日以内にBSCアドレスを介して配布されます。
ランダム枠に900もあるので、ワンチャン期待できますにゃ〜
参加にあたっての注意点
キャンペーン参加にはBSCに対応したMetaMaskなどのウォレットアドレスが必要となりますが、万が一スキャムだった時のリスク回避として、サブウォレットのアドレスを使用することを強く推奨します。
また最近はプロジェクト運営側のスパム・ボット対策として、作っただけのまっさらのウォレット(資産・取引履歴なし)だと弾かれるケースも見られるので、500円程度の少額の何かしらのトークンを入金しておくと尚良いです。
トークンを日本円にするには日本の暗号資産取引所が必要
$CFT がどの取引所で取り扱われるかは執筆時現在ではまだ分かりませんが、最終的に日本円に換金するためには国内の暗号資産取引所の口座が必要となるので、今のうちに口座開設しておくことをオススメします。
\【ビットコイン取引量5年連続 国内No.1】国内最大級の暗号資産取引所/
\【最短5分で口座開設】累計520万ダウンロードを突破!【国内取引所】/
\海外の取引所なら完全日本語対応のBYBITがオススメ!/
キャンペーン締切
2022年5月10日(火)
前準備
本キャンペーン参加には、下記webサービスのアカウントが必要となります。
- Discord(ゲームなどに特化したチャットコミュニティサービス)
- Twitter(言わずと知れた「つぶやき」SNS)
- Telegram(世界的に利用されているメッセージングアプリ)
- Medium(海外のブログサービス。Googleアカウントなどでサインイン可)
キャンペーン参加方法
▼まずは下記からキャンペーンページに移動します。
「Millionaire Land」Giveawayキャンペーンに参加する
▼お馴染みのGleam.ioサイトに移動するのでログインし、内容を確認しながらページを下にスクロールしていきます。
▼タスクはめちゃ簡単で5分もかからない程です。

▼ちなみに一番目の「Fill out form(フォームを記入する)」は、クリックすると下記のように別のフォームが立ち上がるので「メールアドレス」と「BSC対応ウォレットアドレス(※サブウォレット推奨)」を入力して「送信」ボタンをクリックするだけでOKです。

おわりに
To Earn系は次々に新しいのが出てくるのでシンプルに楽しいですね!
ただ、過熱しているジャンルに乗じた詐欺プロジェクトには注意していきましょうにゃ〜
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント