とっちゃん@nyanco! です。
今回はSplinterlands(スプリンターランド)のバトルで勝率の高いデッキパターンをまとめたスプレッドシートを公開します!【ブロンズリーグ編】というお話です。
▼こんな感じのスプレッドシートです。
マナコスト、ルール毎に記録した勝ちパターンのデッキアーカイブですにゃ〜
「バトルに全然勝てないよ…!」という方の参考になるはずですにゃ〜
本スプレッドシートは予告なしに非公開とする場合もありますので、その際はご了承ください。
はじめに
あくまで参考情報としてどうぞ
まず前提として、相手の手持ちカードやカードレベル、デッキの組み方など様々な要因があり、この通りにデッキを組めば必ず勝てるというわけではないので、あくまで参考情報として捉えていただければと思います。
また、スターターパック以外の別途購入したカードや、レベル2・3のカードも複数枚含まれているデッキ構成となってますが、その辺りの情報は特に記載してません。
筆者もリアルタイムにプレイしており、ぶっちゃけカードレベルなどの情報を都度更新するのは面倒だからですにゃ〜
そういった意味でも、あくまで参考として見ていただければ!
情報は随時更新
筆者もほぼ毎日プレイしてバトルしているので、新たな勝ちパターンのデッキが見つかれば随時情報を追加更新していきます。
真っ赤な部分は現在編集中という意味ですにゃ〜
対象は「ブロンズリーグ」
対象リーグはブロンズリーグのBRONZE 2 〜 BRONZE 1 あたりとなっています。
なのでシルバー以上のリーグに通用するかは不明ですにゃ〜
高レベルサモナーが当たり前の世界のようなので、多分通用しないと思われますにゃ〜
「閲覧」・「コメント」のみ
本スプレッドシートは「閲覧」と「コメント」のみとさせていただいてます。
「別のこのカードで勝てたよ!」みたいなことをコメントで書き込んでくれたらとっても嬉しいですにゃ〜
「コメント」機能は予告なしにオフにすることがあるかもなので、その際はご了承ください。
シートの使い方
以下、執筆時現在の仕様での説明となります。
今後シートの使い勝手を良くするためなどの目的で仕様変更することもありえるので、現状と内容が異なる場合があります。
シートのURL
▼まず、シートは下記URLからアクセスできます。
ブックマーク推奨ですにゃ〜
スプレッドシートの見方
▼スプレッドシートは下記のようになっています。「Bronze」シートがメインコンテンツで、「c-data」シートはカード一覧情報です。
▼左列から「マナコスト」「ルール頭出し列(後述します)」「ルール」「メモ」「自分のエレメント」「相手のエレメント」「カードデッキ(左からサモナー・カード並び順)」となっています。
大体は見たままで分かるかと思いますが、以下補足を。
- 順番は「ルール名」順にした上で「マナコスト」順にソートしています。
- 「エレメント(FireやWaterなど)」はイメージで色分けしています
- 「ルール」もなんとなくで色分けしてます
- 「カードデッキ」の各セル冒頭の数値はカードの「マナコスト」です
- カード名は英語表記だけではどのカードか分かりずらいので、筆者が勝手にイメージしたネーミングを2行目に記載しています
カード名の2行目の勝手なネーミングは余計に分かりづらいかもですが、何卒ご容赦くださいにゃ〜
「ルール」の頭出し機能
2列目のB列を「ルール頭出し列」としてますが、これはルール間の移動を素早くするために設けています。
エクセルやスプレッドシートは、ctrl + カーソルキー を押すと空白セルを飛ばして内容のあるセルまでジャンプできる機能があるので、それを利用しています。
▼B列のセルを選択した状態で ctrl + カーソルキーの上下 を押すと、下記のようにルール間の移動が瞬時にできます。
後述する「フィルター」機能で絞り込み表示している状態ではこの頭出し機能は使えませんので注意ですにゃ〜
「フィルター」「並べ替え」機能
一時的ですが「フィルター」・「並び替え」機能が使えます。
▼例えば、自分のエレメントを「Earth」だけに絞り込みたい時は、画面左上にある「フィルタ表示」→「新しい一時的なフィルタ ビューを作成」→「自分」列に追加されたボタンをクリック→一度「クリア」をクリック→「Earth」を選択→「OK」で「Earth」のみの表示となります。
▼また、下記のように「マナ」の数値順に並び替えなどもすることもできます。
▼「一時的なフィルタ ビュー」を止めて元の表示に戻したい時は、「フィルタメニュー」から「なし」をクリック(もしくは「フィルタ表示をすべて削除」)するとデフォルト表示に戻ります。
「ページのリロード」でも元の表示戻せますにゃ〜
逆に、フィルタビューはあくまで一時的なものなので保存はできないので要注意ですにゃ〜
おわりに
最後に本記事を読んで「SplinterLands、ちょっと始めてみようかな?」と思っていただけた方、始める際に下記の招待リンクから始めていただけるととっても嬉しいです ^^
「SplinterLands」について他にも色々書いてるので、ご興味があればこちらからどうぞ!
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント