とっちゃん@nyanco! です。
今回は無印良品のごみ箱用フタのレビューです。
無印良品「木製ごみ箱 オーク材突板・角型」
以前から我が家では無印良品の木製ごみ箱 オーク材突板・角型を愛用しておりまして。

木製ごみ箱・袋止めワイヤー付 | 無印良品
でっぱりや継ぎ目が出ない曲げ加工で仕上げ、袋を装着しても外から見えない仕様です。別売りのフタは、四方から開閉でき、開いた状態で自立することもできます。※ごみ袋は、14L(45号)に対応しています。
※筆者が購入したのは「袋止めワイヤー付でない」一世代前のものになります。
しかし、仔猫を保護してからというもの…

ビニールの袋が大好きなので、ゴミ箱に袋を入れるや否やその音を聞きつけてゴミ箱にダイブしてこの有様…^^;
ゴミ箱ということで仔にゃんこの衛生的にもあまりよろしくないので何か対策はできないかと考えていたところ、無印良品でズバリな商品が!!
専用のフタ「木製ごみ箱用フタ」

木製ごみ箱用フタ | 無印良品
木製ごみ箱角型専用のフタです。本品の溝にごみ箱のフチをはめる事で自立し、四方に開ける事ができます。
その名もシンプルな木製ごみ箱用フタ!
店内で実際に使い心地を試してみると、さすが純正品だけあってサイズ感はバッチリ。
しかもどの縁でも立てた状態をキープすることもできるという!
早速購入して家のゴミ箱に装着しました。
ゴミ箱に見えない素敵な感じです。
ちょっとしたサイドテーブルとしても使えそう。

目的はバッチリ果たせました。
しっかりとしたフタなので「開けづらい」のを解消
ただ、実際に使っていると少し使いづらい点が…
- フタが重いので少し開けにくい
- フタのサイズがピッタリなので少し開けにくい
と、フタが開けにくいというのはゴミ箱の使い勝手としてはなかなか厳しいものがありまして。
何か良いアイデアはないかなと考えたところ、閃きました!
▲フタの縁裏にこのように透明のフィルムを貼り付けると…
とっても開け閉めがしやすくなります!
すかさずにゃんこが遊びにも来ましたが^^;
上の動画ではシワってるフィルムなのでちょっとアレですが、透明の綺麗なフィルムならそんなに目立ちません。
ちょっとしたことですが、プチ快適になりました♪
…それにしても、袋止めワイヤーが欲しい。。。
単品で買えるようになるのを心待ちにしております、無印さん。。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント