とっちゃん@nyanco! です。
今回は日清食品株式会社さんの「カップヌードル 旨辛シーフード~ピリッと辛い旨辛シーフード~」を食べてみたよというお話です。
近所のドラッグストアでふと見つけたこちらの商品。

パッと見、シーフードヌードルとは気づかないカラーリングかつあっさり系シリーズの旨辛バージョンという、要素がやや渋滞気味なこちらの商品、ちょうど辛い物が食べたいと思っていたので早速買ってきました!
「辛い」に寄せた赤いカラーリングなのかもですにゃ~
ちなみに「夏はシーフード!」でお馴染みの「レッドシーフードヌードル」とは別物ですにゃ~
「カップヌードル 旨辛シーフード~ピリッと辛い旨辛シーフード~」DATA
日清食品公式ページより、栄養成分表示を引用。
本家のカップヌードルと比較してみました。
旨辛シーフード | カップヌードル | |
希望小売価格(税別) | 153円 | 236円 |
熱量(kcal) | 275 | 340 |
めん・かやく | 238 | 307 |
スープ | 37 | 33 |
たんぱく質(g) | 6.7 | 8.9 |
脂質(g) | 12.3 | 13.6 |
炭水化物(g) | 34.4 | 45.5 |
食塩相当量(g) | 3.7 | 4.7 |
めん・かやく(g) | 1.7 | 2.2 |
スープ(g) | 2.0 | 2.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.54 | 1.01 |
ビタミンB2(mg) | 0.18 | 0.31 |
カルシウム(mg) | 75 | 96 |

麺の量が80%カットされてる分、カロリーや炭水化物もカットされてますにゃ~
調理開始!
カップ麺の中でも、カップヌードルシリーズはフタを開けてお湯を注ぐだけという超楽スタイル。

パッと見、これは結構辛そう?な印象です。
お湯を入れて待つこと3分。

3分経過後、良くかき混ぜて完成です!ふんわりタマゴが美味しそう♪

筆者の好物のニラがたっぷりでこりゃ見た目から辛くて美味そうですにゃ~
実食レポ
それではいただきます!

おお、思ったよりマイルドな辛さだけどこれはこれで美味しい!
蒙古タンメンのようなパンチのある辛さではないですが、しっかりピリッと感じられるので辛すぎるのは苦手…という方でも安心して食べれるはずですにゃ~
ただ、あまりシーフードヌードル感は感じないかも?と思いつつも、あっさり目な味というのも相まってあっという間に完食です。

本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント