とっちゃん@nyanco! です。
今回は第2のSTEPNと期待の高い「Fitmint(フィットミント)」のベータテストに参加できるラストチャンス、ホワイトリスト第二弾が始まっているので参加方法のご紹介です。
締め切りは4/12(火)までとなってますので気になる方はお早めにですにゃ〜!
▼そもそも「Fitmint」とは?という方は下記記事をどうぞ!
ホワイトリストキャンペーン概要
第一弾のホワイトリストイベントは3/22で締め切られ、400人ほどのホワイトリスト入りが発表されたのですが、そこで惜しくも選ばれなかった(筆者もです T^T)方にも再度のチャンスかつベータテストに参加できるのはこれがラストチャンス!
キャンペーンの内容的には第一弾とあまり変わらない感じで以下の通りとなります。
ベータテスト参加枠:1,000名
その内、250名はNFTが無料でもらえる(750名は有料となる)
この1,000名から第一弾ですでに選ばれた400名分の枠は除外されるのかどうかはちょっと分からないですが、仮にそうだとしてもまだ600名分の枠はあるということでチャレンジする価値はありそうです!
NFT無料枠の250名についてもまだ決まってないので、ワンチャンあるかもですにゃ~
250名に選ばれるには?
ちなみにNFT無料枠である250名にに選ばれるにはどうしたら良いか?気になるところですよね。
公式ページに下記のように書かれていました。
Check the form given below and increase your number of entries by doing all the listed actions
Join our Discord server and show some engagement
【DeepL翻訳】下記のフォームに必要事項をご記入の上、ご応募ください。
私たちのDiscordサーバーに参加し、何らかの関与を示しましょう
ざっくり解釈すると、リファラル(紹介)以外のタスクは応募に必要最低限なだけで、評価対象はいかにDiscord内で有意義な発言をするか辺りになりそうです。
リファラルに関しても、第一弾では紹介「0」の方も当選されたようなので、あまり重視はされてないようですにゃ〜
ホワイトリスト参加方法
下記リンクより「Fitmint ホワイトリストイベント」に参加できます。
▼第二弾は初めに「Age(年齢)」の入力を求められました。
ちなみに「Age」の下の「Notify me of other Fitmint Competitions (optional)」は「他のFitmintのコンペティションを通知する」という意味なので、Fitmintからのお知らせが必要であればチェックすると良いですにゃ〜
▼タスク自体は数も少なく簡単なものばかりで、特に第一弾に参加済の方はクリックするだけでクリアできるものすらあります。
第一弾に参加されてない方は、下記記事を参考にしてください。
最後のタスクである「Secret Code(シークレットコード)」も第一弾と同じで良いみたいなので、こちらも上記記事をご確認ください。
おわりに
今度こそホワイトリストゲットしたいですが、こればっかりはどうなるか分かりませんね ^^;
ちなみに第一弾の400名はDiscordで一人一人発表されてましたが、今回もそうなるのかも気になるところ。
あの発表スタイルはドキドキして楽しいですにゃ〜
でも運営さんはめちゃくちゃ大変そうですにゃ〜
繰り返しになりますが、締め切りは4/12までとなってますので気になる方はお早めに!
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント