とっちゃん@nyanco! です。
今回はTikTokみたいなショート動画SNSとNFTを掛け合わせた放置で稼げるBCG「EYEN(アイエン)」を始めてみたのでその手順を画像付きで分かりやすく解説するよというお話です。
今なら無料でキャラクターNFTがゲットできますにゃ〜!
放置ゲーム要素もあるので忙しい人も気軽に始められますにゃ〜
キャラクターNFT無料配布は期間限定かも?なので気になる方はお早めにどうぞ!
アカウント作成はメールアドレスのみでOKです!(捨てアドレスなら完全ノーリスク)
本記事は投資を推奨する意図はありません。投資するかの最終判断はご自身で判断、また必ず余剰資金の範囲内でお願いします。
「EYEN」始め方
Step0. iOSの場合「TestFlight」をインストール
iOS(iPhone)の場合、「EYEN」アプリは「TestFlight(テストフライト)」経由でアプリをインストールする形式なので、先にTestFlightをインストールしておく必要があります(執筆時現在)。
▼TestFlightについてやインストール方法は下記記事をどうぞ!
Androidの方はこの作業はもちろん不要ですにゃ〜
Step1. 「EYEN」アプリをインストール〜SignUp
まずは下記より「EYEN」アプリをインストールしていきます。
「EYEN」を始めるには「Invite code(招待コード):E8213253」が必要ですが、自動で入力されています。
「Verification code(認証コード)」に先程メモした数字6桁のコードを入力し、任意のパスワードを入力して「I agree to Eyen’s Terms of use & Privacy Policy」を確認の上チェックをして「Sign up(サインアップ)」をタップします。
Sign upするとアプリのダウンロードページになるので、iOS(iPhone)の場合は①「Install via Testflight」を、Androidの場合は②「Download .APK」をタップします。
以下、iPhoneのスクショで進めていきます。Androidの場合は「APK」ファイルをダウンロードするとそのままインストールができるようです。
Step2. 「EYEN」にログインする
続いてログインしていきますが、ログインするといきなり動画が再生されるので要注意です。音が出て焦らないよう、スマートフォンをマナーモードにしておくなどしておきましょう。
ログイン画面になるので Step1. で入力したメールアドレスとパスワードを入力、「I agree to Eyen’s Terms of use & Privacy Policy」にチェックを入れ「Login」をタップします。
なぜだか高級車の動画が多いですにゃ〜
前述したようにショート動画SNS要素もあるので、動画を楽しんだり自分で投稿したりフォローしたりもできますが、SNS機能ではまだ稼げない段階なので本記事では特に触れずにいきます。
Step3. キャラクターNFTを獲得する
見た目や性別はランダムですにゃ〜
また、NFTは「EYE CUTE(アイ・キュート)」という名称のようですにゃ〜
Step4. (必要であれば)日本語モードにする
「EYEN」の基本的な遊び方
「初心者ガイダンス」をクリアする
「EYEN」には「初心者ガイダンス」という簡単なタスクがあるのでクリアできるものはクリアしておきます。
友達をたくさん招待すると「VIP」レベルがアップしてトークン稼ぎ率もアップしますにゃ〜
ただ、招待したら終わりではなく招待したユーザーがアクティブでないと「VIPレベル」がダウンするという仕様となっています。
「Work」でトークンを稼ぐ
執筆時現在のメインコンテンツである「Work」でトークンを稼ぐ方法を簡単に解説します。
Workの種類をまとめると以下となります。
Work名称 | 稼げるトークン | 所要時間 | 参加人数 | 稼ぎ率 | 無料NFT |
---|---|---|---|---|---|
Work 1 Hour Alone | $USDT | 1時間 | 1 | 98% | 参加不可 |
Work 1 Hour Alone | $EYE | 1時間 | 1 | 100% | 参加可 |
Work 2 Hour in a Group | $EYE | 2時間 | 3 | 101% | 参加可 |
Work 3 Hour in a Group | $EYE | 3日間 | 3 | 306% | 参加不可 |
直接USDT稼げるのは魅力的だけどやはり無料NFTでは無理なんですにゃ〜
ちなみに無料NFTで稼げる$EYEトークンはロックされた状態となり、ロックを解除するには1200$EYEを貯めて無料NFTの制限解除をする必要があります。まぁ無料でもらえるNFTなので仕方ないですね ^^;
また、「参加人数」が3人の方が少し稼ぎ率が高いので、X(旧Twitter)などで知り合いを誘ってみるのも良いかも知れません。
NFTを複数持ってると、ここでたくさん登録できてその分多く稼げるようですにゃ〜
1時間後すぐに確認する必要はないですが、恐らく翌朝9:00になるとリセットされてしまうのでそれまでには受け取っておきましょう。
Workには1日に1回しか参加できず、翌朝9:00(日本時間)にリセットされます。
「デイリー装備チェスト」を獲得
最後に、デイリーボーナス的に毎日装備アイテムがもらえるのでこちらも忘れずにゲットしておきましょう。
ちなみに「かわいい」タブではキャラクターNFTが確認できますにゃ〜
「EYE CUTE」なので「かわいい」と略されてるようですにゃ〜
ただ、無料でもらえるキャラクターNFTは1200EYEを使って制限をロック解除しないと装備アイテムを装備することができません。なのでしばらくはひたすらアイテムをストックしておく感じになりそうです。
装備アイテムは「装備の分解」で強化チップにしたり、売却したりもできますにゃ〜
【おまけ】便利なリンク集
最後に「EYEN」の便利なリンクをまとめておきます。
おわりに
ホワイトペーパーを読んでると、ゆくゆくはキャラクターNFTを使った「RPGバトル」というコンテンツも予定されているようです。
公式Xアカウントでそれっぽい動画が流れてますにゃ〜
その他、「メタバース」での土地開発やショート動画SNSとしてはライブ配信ができるようになるなど、かなり盛りだくさんなので、無料NFTを育てておくと色んな楽しみ方や稼ぎ方ができるようになるかも知れませんね。
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント