【レビュー】【ペットカメラ】塚本無線 防犯カメラ BESTCAM108J [使ってみた編]

本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

goods
goods
この記事は約5分で読めます。

とっちゃん@nyanco! です。

今回は、塚本無線 防犯カメラ BESTCAM108J の「猫用モニターカメラ」用途としてのレビュー [使ってみた編]です。

▼前回記事はこちら

塚本無線さんの防犯ネットワークカメラをペットカメラとして一週間程使ってみた報告です。

カメラを導入したきっかけをもう一度おさらい
・我が家のニャンコが「尿路結石症」になってしまった
・「尿路結石症」の初期症状はオシッコが出にくくなるのでトイレで長時間踏ん張るようになる
・初期症状の様子をかいぬしが早めに気づけるようになるには監視カメラが良いのでは?
・他にも、どのニャンコがどのトイレを使っているのかも把握できるので導入を決定!

スポンサーリンク

カメラの設置場所について

まず、電源を確保する必要があるので電源の近くという縛りがあります。
(付属の電源ケーブルの長さは約170cm。USBなので延長も可能?←試してないですが)

カメラレンズがちょっと魚眼レンズっぽくなってて端っこがグワンと少し歪んでますが、その分かなり広範囲に撮影できるので設置位置はそんなに困らないとは思います(広角120度)。

ただ、俯瞰した映像を撮ろうと思うと高い位置に設置するだけでは難しいです。
カメラは横方向には360度回転できますが、縦方向は93度までなので目一杯下に向けても思うようになりませんでした。

初めはダイソーのスマホ固定用三脚を使ってカメラ本体を下に傾けるというやり方で試してみましたが、あまり傾け過ぎるとカメラ本体の重さで倒れてしまうし、倒れないギリギリの角度でも、カメラ本体を回転したらこれまた倒れてしまいます。
(一度、高い位置からもろに落っことしてしまいました…が、割と頑丈な作りのようで無事でした^^;)

どうしようかと考え抜いた末、今はこんな形になっています。

床から天井まで届く長い突っ張り棒別途固定器具(※)を使用
f:id:nyanco696:20190218141122j:plain:w400

▼トイレがすべて収まるような場所、ということで位置関係はこんな感じ
f:id:nyanco696:20190218134404p:plain:w400

▼こんな感じに映ります。雑多な箇所はモザイクかけてます^^;
f:id:nyanco696:20190218134932j:plain:w400

別途固定器具のご紹介

クランプ付きのカメラ固定器具を探していたら見つけたのがこちらの商品。

▼メーカー表記がないですがそっくりなので同一商品?

お値段もリーズナブル・レビューも高評価だったので購入してみたらバッチリでした!

▼クランプのこのクボミがポイント!
f:id:nyanco696:20190218140449j:plain:w400

▼丸い突っ張り棒にもガッチリ固定できます!
f:id:nyanco696:20190218140719j:plain:w400

しばらくはこの位置で使ってみて様子をみようかと思います。

アプリの使い勝手は?

カメラを設置したらそれからはアプリで全ての操作をします。
その分アプリの使い勝手が悪いと全てが台無しになりますが、アプリの使い勝手はかなり良いです。
日本製なので変な日本語表記もないし、色々とかゆい所にも手が届く感じです。

特にいいなと思った点はこちら。

・同一のアカウントでログインしたら、複数の端末でカメラの操作・設定が可能

家族で共有する時に便利!我が家では夫婦で同じアカウントでログインして使っています。
※「共有招待」という機能もありますが、こちらだと「カメラ設定メニュー」や「録画再生」の機能が制限されるようです。

・複数台のカメラをアプリで一括管理できる

まだカメラは1台しかないので複数カメラ管理の使い勝手は試してないですが、この拡張性は良いですね。
他の部屋もモニタリングしたくなったらカメラをもう一台買い足すのもありかも…

・モーション検知の感度やアラートの時間帯・タイムスタンプの有無まで細かく設定可能

f:id:nyanco696:20190218122640j:plain:w400
▲感度や音での検知なども設定できます

f:id:nyanco696:20190218123032j:plain:w400
▲全て直感的で分かりやすく設定できます

・モーション検知ゾーンも任意に設定できる

f:id:nyanco696:20190218122836j:plain:w400
▲こんな感じで四角形で検知ゾーンを指定できます。ちなみにこれが設定できる最小エリア

ここをちゃんと設定しておくと、アラート通知の精度を上げることができます。
我が家の場合は猫のトイレの様子が見たいので、トイレの部分だけを検知ゾーンとしています。

・カメラに接続するためのパスワードも設定できる

f:id:nyanco696:20190218123512j:plain:w400
▲ここでパスワードをかけておけばセキュリティ面でも安心ですね

・ライブ映像を見ながらカメラを動かしたり、写真を撮ったり話しかけたりもできる

f:id:nyanco696:20190218123719j:plain:w400
▲ライブ映像はほぼリアルタイムです

カメラが操作できるのは純粋に楽しいですが、一度動かしてしまうと「モーション検知ゾーン」が解除されてしまうので、正直あまり使ってないです
ここで撮影した画像や映像は「その他」メニュー内にある「アルバム」に保存され、そこからスマホに保存することもできます。
→(訂正)直にスマホに保存される仕様でした。

ちなみに話しかける声はかなり籠もった声になります。これもあまり使わないかな?

f:id:nyanco696:20190218124525j:plain:w400
▲「その他」メニューはこんな感じ

「モーション追跡」とかも凄い機能だとは思いますが、今のところ使わないかな〜。
そもそも部屋が狭いからカメラを動かさずとも部屋全体が見えるので…^^;

・「モーション」もしくは「サウンド」検知で自動録画された動画リストが見やすい

f:id:nyanco696:20190218124821j:plain:w400
▲こんな感じで日ごとにリストアップされていきます(自動録画は12秒間のみ)

f:id:nyanco696:20190218125002j:plain:w400
▲動画部分を横にスワイプすると次の動画や前の動画に切り替わってサクサク見れます♪

f:id:nyanco696:20190218125128j:plain:w400
▲暗くなっても自動で赤外線モード(手動設定もできる)になるので暗い部屋の様子もバッチリ!

この自動録画動画は全てクラウドサーバ上にあって、14日間もの間無料で保存してくれています。
スマホなどに保存しておきたい動画があれば「シェア」ボタンをタップするとダウンロードすることもできます。

f:id:nyanco696:20190218125637j:plain:w400
▲「ビデオを保存」するとスマホにサクッと保存できます♪

まとめ

予想通りの機能と予想以上の使い勝手の良さで概ね満足です。
自動録画されたニャンコの動画を見ていると楽しいし安心します。
人間ももちろん映っちゃいますが、客観的に自分の姿を見るのは結構新鮮で面白く、思わず変な動きをしてしまいます 笑
(姿勢の悪さにも気づかされます…^^;)
ちなみに別売りのSDカードを使えば長時間録画ができるようですが、今の使い方では必要性を感じないのでSDカードは使っていません。

ただ、使っていてもう少しここが…!という点もいくつかありました。

・本体がもう少し小さく、正方形に近い形なら設置場所の幅が広がりそう
・アラート検知自動録画の12秒という長さが任意で変更できたらいいなぁ(無料サーバ利用できる範囲内では難しいかな)
・アラート検知間隔時間の5分も任意で変更できたらいいなぁ(これもサーバの負担を考えると無料では難しいだろな)
・電源ボタンがあればいいなぁ(設置場所を変える時に、いきなりケーブルを抜くことに少し抵抗があります…)
・アラート検知のオンオフをもっと手軽にできたらいいなぁ(カメラ一覧の場所にオンオフボタンがあるとか)

塚本無線さん、更なるアップデートを期待しております!!

以上、長くなりましたが今回はここまでとします。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧

コメント