とっちゃん@nyanco! です。
今回はSplinterLands(スプリンターランド)のゲーム内通貨であるDEC(Dark Energy Crystals)をMetaMaskなどの外部ウォレットからゲーム内に転送する方法のご紹介です。
筆者が実際に転送した手順を画像付きで分かりやすく解説しますにゃ〜
資産の移動なので上手くできるか不安…という方の参考になると嬉しいですにゃ〜
DECを外部ウォレットからゲーム内に転送する方法
【下準備】ウォレットをSplinterLandsと接続させる
下準備として、外部ウォレットをSplinterLandsと接続させておく必要があるので、まだの人は先に設定しておきます。
▼ページ右上にある「アカウント名」をクリックすると開くメニューの「Link External Wallet」をクリックします。

▼「LINK WALLET」ウィンドウが開くので、左側でウォレットの種類を、右側にアドレスを入力し、チェックボックスにチェックして「SAVE」をクリックします。

筆者はEthereumウォレットとしてMetaMaskのアドレスを登録しました。
ちなみにチェックボックスに書かれている文章は参考までに以下の通り。
I acknowledge that the address I am linking is NOT an exchange address and that I control the private keys to it. I understand that any DEC tokens sent to an exchange address will be lost.
【Google翻訳】リンクしているアドレスは交換アドレスではなく、その秘密鍵を管理していることを認めます。 交換アドレスに送信されたDECトークンはすべて失われることを理解しています。
「SAVE」をクリックすると、各ウォレット側で接続確認ウィンドウが開くので「確認」したら接続設定完了です!
DECの詳細画面より
▼まずはページ上部にあるDECの数値部分をクリックします。

ちなみに右にある「+」マークをクリックすると、DECをゲーム内で購入できるページに移動しますにゃ〜
▼DEC(Dark Energy Crystals)の詳細画面が開いて色んな情報が確認できます。
左側のDEC BALANCESで、【下準備】で接続しておいたEthereumウォレット(MetaMask)内にあるDECもちゃんと認識されてるのが分かります。

▼このDECをIn-Gameに移動させていきます。
右側のTRANSFERのSELECT WALLETのドロップダウンメニューからDECを所持しているウォレットをクリックします。

▼ウォレットを選択した状態で、その上のフォームにゲーム内に転送させたいDECの数量を入力してTRANSFER IN(ゲーム内に転送)をクリックします。

ちなみにTRANSFER OUT(ゲーム外に転送)、つまりゲーム内からゲーム外ウォレットにDECを転送する際には10,000DECが手数料として必要と注釈が書かれてあるので要注意ですにゃ〜
▼ウォレットのウィンドウが開くのでgas fee(手数料)などを確認の上、問題なければ「確認」をクリックします。

▼CONFIRMING…(確認中…)となるのでしばし待ちます。

▼ページ右上に「You have received xxxxxx.xxx DEC from: xxxx」のようなグリーンの案内が表示されたら転送処理完了です!ここからもう数秒待つと…

▼下記のように無事にIn-Game内にDECが転送されました!

おわりに
執筆時現在SplinterLandsは日本語対応してないので、通貨の送金などは不安に感じてしまいますが、インターフェイスが結構分かりやすく設計されているおかげでやってみると意外と簡単でした。
最後に本記事を読んで「SplinterLands、ちょっと始めてみようかな?」と思っていただけた方、始める際に下記の招待リンクから始めていただけるととっても嬉しいです ^^
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント