とっちゃん@nyanco! です。
今回は日清食品株式会社さんの「日清ラ王 魚粉香るピリ辛旨味噌 台湾まぜそば」を食べてみたよというお話です。
ふと立ち寄ったアンスリー(コンビニ)にて何やらめでたいパッケージのカップ麺を発見!

日清ラ王はなんと30周年らしく、秦 基博(はた もとひろ)さんの祝辞まで付いているという豪華パッケージ!!
他にも元ちとせさん、杏子さん、山崎まさよしさん、スキマスイッチさんなどのパッケージもありましたにゃ〜
なんでも同じく30周年を迎える音楽プロダクション「オフィスオーガスタ」に所属するアーティストとのコラボということですが、これにちなんで音楽ライブも行われるようですね!

カップ麺とアーティストという異色のコラボで物珍しかったというのと、内容が「魚粉香るピリ辛旨味噌 台湾まぜそば」とこれまた非常に美味しそうだったので早速買ってきました!
「日清ラ王 魚粉香るピリ辛旨味噌 台湾まぜそば」DATA
日清食品公式ページより栄養成分表示を引用。
販売価格(税込) | 254円 |
熱量(kcal) | 412 |
たんぱく質(g) | 10.1 |
脂質(g) | 12.2 |
炭水化物(g) | 65.4 |
食塩相当量(g) | 5.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.22 |
ビタミンB2(mg) | 0.31 |
カルシウム(mg) | 224 |
スープがない分カロリーはやや控え目、タンパク質は10.1gと多めになってますにゃ〜
調理開始!
調理と言ってもカップ麺なので毎度ながら簡単です。

中に入っている「先入れかやく」「液体たれ」「仕上げの魚粉パウダー」を外に出し、「先入れかやく」を投入後お湯を入れ「液体たれ」をフタ上に裏向けて載せて温めつつ、待つこと5分。

5分経過したら湯切りをして、「液体たれ」「仕上げの魚粉パウダー」を投入し良く混ぜたら完成!

液体たれが見るからに濃厚そうなのと魚粉の香りがいい感じで食欲をそそります♪
実食レポ
それでは早速いただきます!

おお!予想通りの濃厚な旨味とピリッと辛味&魚粉の香りで美味しい!
また、まるで生麺なノンフライ麺がウリでもあるラ王ならではの弾力豊かな太麺がこれまた美味いです!
ただ容器の割りにちょっと量が少なめかな?と思いつつ、あっという間に完食です。

ちょびっと量が少なめではありますが、台湾まぜそば好きの方は満足できる一品かと!
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント