とっちゃん@nyanco! です。
今回はSplinterlands(スプリンターランド)のバトルを高速化する2つの方法「バトルスピード3倍」「開始時演出カット」のご紹介です。
裏ワザでもなんでもなくただの標準機能なので、知っている人は知ってますにゃ〜
Splinterlandsのバトルは慣れてくると遅く感じる…
Splinterlandsのカードバトル、慣れてくるとバトルの進行スピードがもっさり感じますにゃ〜
もうちょっとテンポ良くいけないものですかにゃ〜?

バトルはオートなのでデッキを組んだら成り行きを見守るだけなのですが、たくさん数をこなしていると確かにテンポが遅く感じてきますよね。。
▼右下にある「SKIP TO RESULTS」をクリックしたら一気にバトル結果にスキップできますが、それだとバトルの途中経過が分からないのでカードの良し悪しが分からず、デッキの組み方がいつまで経っても上達しません。

なので毎回バトルの確認をしていたのですが…
バトルスピードは3倍速にできる!
▼ふと、バトル画面の右の方に「再生」ボタンみたいなのがあることに気付き、試しにクリックしてみると…

▼なんとバトルスピードが2倍速に!!もう一度クリックすると…

▼さらに3倍速にまでできました!!!

3倍速でもバトルの成り行きはちゃんと確認できるし時短にもなるしで最高ですにゃ〜
ちなみにもう一度クリックすると元のスピードに戻せますにゃ〜
バトル開始演出も省略できる!
さらに、バトル開始の演出もカットできることにも気づきました!
▼デフォルトではバトル開始時に必ず次のような演出がありますが…

カッコ良い演出ですが、毎回毎回はちょっとウザいですにゃ〜
この演出は設定で簡単に無効にできます!
▼ページ右上のアイコンをクリックで開くメニューから「Setting」をクリックします。

▼「Skip Battle Intro」をオンにして「SAVE」をクリックで設定完了です!
これでさらにバトルがサクサク捗ること間違いなしですにゃ〜
おわりに
細かなところにもユーザーへの配慮を感じるSplinterlands、ますます好きになりました♪
最後に本記事を読んで「SplinterLands、ちょっと始めてみようかな?」と思っていただけた方、始める際に下記の招待リンクから始めていただけるととっても嬉しいです ^^
「SplinterLands」について他にも色々書いてるので、ご興味があればこちらからどうぞ!
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント