とっちゃん@nyanco! です。
今回は鬼滅の刃とコラボしたチキンラーメンの油そばを見つけたので早速買って食べてみたよというお話です。
最近の鬼滅の刃ブームは凄まじいですね。
あらゆるところで鬼滅コラボ商品を目にします。
そんな中でも「あのチキンラーメンの汁なし油そば」ということで、「油そば」好きな筆者としてはどんな味なのか気になったので早速実食レポします!
調理開始!
フタを開けるとこんな感じです。麺と「きざみのり」「ラー油とお酢の追いがけパック」「濃厚醤油だれ」が入っていました。
全て後入れのようなので、何も入れずにお湯を入れて待つこと3分。
3分経過後、何も考えず湯切りしているとふとお湯に色がついてることに気付きました。
そこで「これは麺に味がついているチキンラーメンだった!」と気付き作り方を見てみると、「お湯はスープになるので器に注いでください」と書かれておりました。
ほとんど捨ててしまった後だったので、しまった…と思いつつ残ったスープを器に注ぎ切り、「きざみのり」「濃厚醤油だれ」を入れてかき混ぜてとりあえずは完成!
※「ラー油とお酢の追いがけパック」は後ほど味変で使います。
お味の方は?
ベースはチキンラーメンなので、味の方はある程度想像ができるんですがはたしてお味の方はと言うと…
ピリ辛&油で普通のチキンラーメンより美味しい!!
ノーマルチキンラーメン、普通に美味しいんですがだんだん飽きてくるんですよね。
でもこれは油そばならではの旨味でモリモリ食べれます!
ちなみにスープは普通のチキンラーメンのスープな感じでした。
勢いで半分以上食べ進んだところで、味変用の後入れ「ラー油とお酢の追いがけパック」の存在を思い出し、残り少なかったですが追加してみました。
これは…さらに美味しくなりましたよ!!
お酢感がかなり強くなり、なんだか本格中華のような味わいのチキンラーメンに!
あっという間に完食でございます!
鬼滅の刃感はまぁパッケージのみでしたが、普通に美味しいあっさり目の油そばでございました。
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント