とっちゃん@nyanco! です。
今回はSweatcoin(スウェットコイン)の効率の良い稼ぎ方についてのお話です。
▼「Sweatcoin」についての記事はこちらをどうぞ!
基本は「歩く」こと!
まずはMoveToEarnの基本中の基本、「歩く」はマストです。
約1,000歩で1SWC(スウェットコイン)獲得なので、歩数が多ければ多いほど稼げますにゃ〜
ただし、無料アカウントだと一日の稼げる上限が10,000歩までとなってます。
上限なしにするにはサブスクリプションで有料のPremium会員(年間2,700円または月額550円 ※iOS価格)に加入する必要があります。
「デイリー2倍ブースト」を有効利用
場所︰「ホームアイコン」メニュー
毎日一回20分間だけ、獲得できるSweatcoinの金額が2倍になる「デイリー2倍ブースト」を上手く活用すると効率的にSWCを稼げます。
ブーストモード中は、普通に歩くよりも競歩やランニングした方がより歩数を稼げてより効率的ですにゃ〜
3件のデイリーリワードをこなす
場所︰「ホームアイコン」メニュー
毎日3回できるデイリーリワードは、十数秒の広告動画を見るだけでスエットコインがランダム(0〜1,000 SWC)獲得できますが、2・3個目のリワードはある程度歩かないとアンロック(開放)されません。
- 1個目リワード︰0歩
- 2個目リワード:500歩
- 3個目リワード:1,000歩
1,000歩なんて近所をプラプラ散歩したらあっという間に達成しますにゃ〜
指定の歩数を歩くと、下記のようにアンロックされて「獲得」がタップできるようになります。

0〜1,000 SWCと獲得できる枚数にかなり幅があり、今のところ多くても一桁しか出たことはないですが、1,000が当たればかなり熱いですにゃ〜
「チャレンジ」にチャレンジ!
場所︰「人アイコン」メニュー→「チャレンジ」
月間で250,000歩以上歩くと25 SWC確定(+抽選でワイヤレスイヤフォンなど)がもらえたり、世界中のユーザーとともに総計20億歩達成したら世界で活動している慈善団体に寄付できる「チャレンジ」というものに参加するとさらにSWCが獲得できます。
参加するといっても特別に何かする必要はなく、ただ歩くだけでOKですにゃ〜
ただ、チャレンジは自動的に参加されるわけではなく、各チャレンジの「参加する」をタップしておく必要があります。
友達を紹介する
場所︰「人アイコン」メニュー→「友達」
「リンクをシェア」にある「URL」をコピペして紹介し、友達や知り合いがSweatcoinに登録すると一人につき5 SWCが獲得できます。
リアルな友達・家族に紹介するもよし、ブログやTwitter、Discord、LINEのオープンチャットなど自身のメディアやコミュニティで紹介するもよしですにゃ〜
おわりに
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント