とっちゃん@nyanco! です。
今回はほんわかM2Eアプリ「Walken(ウォーケン)」の新リーグVIIのPvEに6日間参戦してみた結果の勝率と参戦したCAThlete(キャスリート)の情報を公開するよというお話です。
ちなみにPvPは勝てる気がしないのでPvEオンリーですにゃ〜
▼そもそも「Walken」とは一体?という方は下記記事をどうぞ!
結論:フル装備のレジェキャスは勝率高し!
いきなり結論から言うと、フル装備させたレジェンダリーCAThleteは思ってた以上の勝率で、この調子が続くのであればLv12までにかかった費用はリーグVIIでの報酬(ランク6以上)だけで3週間あれば回収できそうな勢いでした。
ただ、恐らく今は新リーグスタートのボーナスタイムな感じもするので、だんだん勝率は落ちてくる気がしてますにゃ〜
手持ちのレジェ×2・エピ×1の合計3体をLv12にアップさせ、リーグVIIのPvEに6日間参戦させた勝率は以下の通りです。
日付 レアリティ/名前 | 5/9 | 5/10 | 5/11 | 5/12 | 5/13 | 5/14 | 平均勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レジェンダリー Anferablus | 0.88 | 0.96 | 0.96 | 0.88 | 0.83 | 0.96 | 0.91 |
レジェンダリー Caherichul | 0.87 | 0.74 | 0.76 | 0.78 | 0.96 | 0.73 | 0.81 |
エピック Angdoodor | 0.50 | 0.56 | 0.55 | 0.58 | 0.53 | 0.55 | 0.54 |
平均勝率9割はヤバいですにゃーー!
エピとレジェの差も激しいですにゃ〜!
さすがにこの勝率は続かないだろう…とは思ってます ^^;
体感的にはこれまでのリーグVIより勝ててる気がするほどです。
ちなみにMysberryのブースト効果はこの期間ずっと「+25%」でした。
以下、リーグVIIに参戦したCAThleteのステータスや装備アイテムなどをご紹介していきます。
リーグVIIに挑んだ精鋭CAThleteたち
Legendary「Anferablus」
まずは我がCAThlete軍団の文句なしのエース、タヌキツネ「Anferablus」。

元々のベースステータスが高い上にレジェンダリーアイテムを2つ装備させているおかげか、6日間で平均9割というかなり高い勝率を叩き出してくれました。
ステータス
- レアリティ:Legendary
- レベル:12
- ブリード数:1
- 強さ:87(93)
- スタミナ:71.2(74.8)
- スピード:158.8(168.7)
※()内はアイテム装備後数値
因子(特性)
- 色:コモン
- 環境:コモン
- 身体:コモン
- 尻尾:アンコモン
- 耳:コモン
- 顔:レジェンダリー
因子に関してはコモンがメインの一般的なバランスです。
装備品
- 帽子:コモン
- Tシャツ:レジェンダリー
- 短パン:レジェンダリー
- スニーカー:アンコモン
- アクセサリー:エピック
- アーティファクト:レア
装備品のレアリティは見ての通りレジェンダリーからコモンまでのごちゃ混ぜ状態です。
それでも好成績だったのは、レアリティというより「フル装備」だったのが一つの要因かな?と思うのですがそれは神のみぞ知るですね。
他のCAThleteの高レアリティアイテムと入れ替えたらよりステータスは上がりより勝率も上がったのかもですが、着替えさせるタイムラグ(洗濯に24時間かかる)もあるしぶっちゃけ面倒だったのであえてこのままで進めましたが、結果的には十分過ぎる戦績となりました。
Legendary「Caherichul」
続いて初めて購入したレジェンダリーキャスで思い入れのあるタヌキツネちゃん「Caherichul」。

ちなみにこの子は先程紹介したエースキャスの「Anferablus」の親となりますにゃ〜
顔は見事にソックリですにゃ〜
レジェとは言えステータスは「Anferablus」ほど尖ってませんが、平均勝率8割と十分な結果を出してくれました。
ステータス
- レアリティ:Legendary
- レベル:12
- ブリード数:2
- 強さ:79(85)
- スタミナ:54.2(57.8)
- スピード:133.8(143.7)
※()内はアイテム装備後数値
因子(特性)
- 色:コモン
- 環境:コモン
- 身体:コモン
- 尻尾:アンコモン
- 耳:コモン
- 顔:レジェンダリー
因子は「Anferablus」と全く同じですね。
装備品
- 帽子:なし
- Tシャツ:アンコモン
- 短パン:レア
- スニーカー:エピック
- アクセサリー:なし
- アーティファクト:なし
装備アイテムは3点と少なめでも勝率8割だったので、コモンでも良いから「フル装備」させておけば結果は変わっていたのかも?とちょっと思ってるので今後試してみるかも知れません。
Epic「Angdoodor」
最後はリーグVII参加キャスの中で唯一エピックCAThleteの「Angdoodor」。

レアリティがエピックでありながらステータスのスピードがかなり尖っておりエピックダブル因子持ちということでリーグVII選手に抜擢したんですが、平均勝率は5割と低めの結果となりました。
ステータス
- レアリティ:Epic
- レベル:12
- ブリード数:0
- 強さ:47.4(51.1)
- スタミナ:67.2(72.8)
- スピード:132.4(143.1)
※()内はアイテム装備後数値
因子(特性)
- 色:コモン
- 環境:コモン
- 身体:エピック
- 尻尾:コモン
- 耳:エピック
- 顔:コモン
装備品
- 帽子:アンコモン
- Tシャツ:なし
- 短パン:なし
- スニーカー:なし
- アクセサリー:なし
- アーティファクト:なし
勝率の低さはレジェじゃないからというよりも、もしかしたらこのほぼ裸一貫とも言えるノー装備が大きな要因だったのかも知れません。
改めて結論
ということで以下、リーグVIIに6日間参戦して感じた改めての結論です。
- レアリティは高ければ良い
- ステータスも高いに越したことはない
- アイテムはレアリティに関わらずフル装備が良さそう
まぁそうだよねという感じとなりましたにゃ〜
にしても、レジェアイテムフル装備でなくても、ステータスがそれほど飛び抜けてなくても、Lv13でなくても割と勝てるという事実は思い切って飛び込んで良かったと思っています。
おわりに
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント