とっちゃん@nyanco! です。
今回はAdobe Acrobat Reader(アドビ・アクロバット・リーダー)でA4サイズ縦のPDFをA2サイズ(アバウト)縦ポスターにタイル印刷(分割印刷)する覚書です。
アバウトなA2サイズなので、キッカリ420×594mmにはならないので要注意ですにゃ~
一般的なオフィスの業務用プリンター(フチなし印刷不可)を想定してますが、家庭用プリンターでも同様のことはできると思います。
A4用紙で印刷:A4サイズ縦 → A2サイズ縦
ページ設定:サイズ:A4
- ぺージサイズ処理:ポスター
- 倍率:192%
- 重なり:任意(5~10mm程度)
- 向き:縦

4分割印刷、つまりA4用紙が4枚出力されますにゃ〜
A3用紙で印刷:A4サイズ縦 → A2サイズ縦
ページ設定:サイズ:A3
- ぺージサイズ処理:ポスター
- 倍率:192%
- 重なり:任意(5~10mm程度)
- 向き:縦

2分割印刷、つまりA3用紙が2枚出力されますにゃ〜
補足
出力用紙の違いはページ設定の用紙サイズのみで他は全く同じ設定です。
A3サイズが出力できるプリンターならA3でプリントする方がつなぎ合わせが圧倒的に楽ですにゃ~
ちなみに倍率が192%なのはフチなし印刷の影響で、プリンターによっては若干異なるかも知れません。
つなぎ合わせる紙がたくさんでも良いなら、200%にすると限りなくA2サイズの仕上がりになるかと思います。
オプションの「重なり」に任意の数値、「タイルマーク」にチェックを入れて印刷すると、「重なり」部分につなぎ合わせる時に目印となる「タイルマーク」が印刷されるので貼り合わせ作業が楽になります。
おわりに
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント