【SNPIT】カメラNFTをミントしてみたよ

本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

WEB / アプリ
WEB / アプリ
この記事は約4分で読めます。

とっちゃん@nyanco! です。

今回は撮影して稼ぐ!「SNPIT(スナップイット)」でカメラNFTをミントしてみたのでその手順を画像付きで分かりやすく解説するよというお話です。

肉玉にゃんこ

ミントとは、カメラNFT2つから1個のカメラボックス(中にカメラNFTが入っている)を生み出すことですにゃ〜
親カメラ2台から子カメラ1台が生まれるイメージですにゃ〜

ちなみに「ミント:Mint」は日本語直訳すると「鋳造(ちゅうぞう)」という意味で、伝統的な硬貨を作る「鋳造」デジタル資産(NFT)を作成する過程が似ていることからこのような言葉が使われているようです。

スポンサーリンク

「SNPIT」カメラミント手順

Step0. 前提

本記事は以下の項目を満たしていることが前提の内容となります。

  • レベル16以上のカメラNFTを2つ所有 ※ミント回数が上限に達してないこと
  • カメラNFTのレアリティに応じたミントスクロールを2つ所有
  • レベルアップに必要なSTP保有

レベルアップに必要なSTPなどの詳細はSNPIT公式ホワイトペーパーをどうぞ。

肉玉にゃんこ

ちなみにSNPITはミント回数が多いカメラほどコストは高くなるけど、双子の発生率も上がるという面白い仕組みになってますにゃ〜

Step1. ミントスクロールを確認

まずは所有するミントスクロールの確認方法をサラッと解説しておきます。

SNPITアプリを起動し、画面左上の「アカウントアイコン」をタップします。

アカウント画面になるので画面右下あたりにある「マイアイテム」をタップします。

ミントスクロールのレアリティと数量がここで確認できます。今回はコモンのカメラNFT同士でミントするので、COMMON(コモン)のミントスクロールが2枚以上あることが確認できました(「引き出す」ボタンをタップするとミントスクロールがウォレットに移動するので要注意!)。

ミントスクロールはカメラNFTと違って、SNPITと紐づけたウォレットに保有しているだけではここに表示されないので要注意です。ミントスクロールをアプリ内で確認できるようにする方法は以下の記事を確認してください。
→【参考記事】【SNPIT】Raribleでミントスクロール購入してアプリに送ってみたよ

Step2. ミントさせたいカメラNFTを選択しミントする

必要な数のミントスクロールが確認できたら早速カメラNFTのミントをしていきます。スナップ画面に切り替え、ミントさせたい片方のカメラNFTをスワイプで探して右上の「歯車アイコン」をタップします。

カメラNFT詳細画面になるので「ミント」をタップします。

カメラミント画面になるので「カメラを選択」をタップします。

Select Camera画面になるのでミントさせたいもう片方のカメラNFTをタップします。

肉玉にゃんこ

ちなみにカメラNFTのバッテリーが100%でないとミントできないので、その場合は回復させる必要がありますにゃ〜

ミントさせたいカメラを2つセットするとかかるコスト必要なミントスクロールが表示されるので確認して問題なければ「Mint」をタップします。

数秒間、カメラミントのアニメーション演出が入るのでしばし待ちます。

「新しいカメラボックスがミントされました!」と表示されたらミント完了です!「OK」をタップします。

Step3. カメラボックスを確認&開封

最後にミントしたカメラボックスの確認と開封の儀です。

ちなみにカメラボックスはそのままマーケットプレイスで販売することも可能です。ボックスを開けるまで中に入っているカメラNFTのレアリティは分からないので、上振れするかも知れない期待感を含んだ価格で売られることも多く、あえて開けずに販売もアリかと!

画面上部にある「STP残高」をタップします(右隣りの「FP残高」ではないので要注意!)。

ウォレット画面になり、画面下の方の「NFTs」セクション「カメラボックス」が確認できるので「今すぐボックスを開封」をタップします。

カメラボックスは通常はミントして数十秒から1分以内には表示されることが多いですが、ネットワークの遅延などで反映に時間がかかることもあります。ウォレット画面を再読み込みするか、SNPITアプリを再起動するとすぐ表示されることもあるのでご参考までに。

「本当に開封しますか?」と表示されるので「OK」をタップします。

ボックスが開くアニメーションが表示されるのでしばし待ちます。

カメラNFTが獲得できました!レアリティは安定のコモンでしたが ^^;

肉玉にゃんこ

ちなみに筆者は7回ほどミントしてますが、まだ双子も上振れもナッシングですにゃ〜
そんなもんですにゃ〜

おわりに

本記事がどなたかの参考になれば幸いです。

今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧

コメント