とっちゃん@nyanco! です。
今回はSNSのあらゆるアクションで稼ぐ!Web3.0型SNS「Pop Social(ポップ・ソーシャル)」を始めてみたのでその手順を画像付きで分かりやすく解説するよというお話です。
Web2のSNSの良いところをかけ合わせたような、その名の通りポップな次世代SNSですにゃ〜
まだテストネット中なのでかなりアーリーな段階ですにゃ〜
「Pop Social」とは?
そもそも「Pop Social」とは何かざっくり言うと、SNSの「いいね」「ポスト」「リポスト」「コメント」「シェア」「動画視聴」「フォロー」「エンゲージメント」「紹介」などのあらゆるアクティビティでPPTトークン($PPT:ポップトークン)が稼げるSNS to Earnなプロジェクトです。
触った感じX(旧Twitter)、Instagram、TikTokを合わせたような感じのアプリですにゃ~
日本語対応もバッチリされてますにゃ~ ※言語の切替要
いわゆるWeb2と称される現行の中央集権型ソーシャルプラットフォームのユーザーは、サービスの発展に寄与しているにも関わらず報酬を受け取れていないのは不公平だ!という思いから立ち上がったユーザー主体なWeb3.0型SNSとなります。
Web3アプリだけどウォレットは自動作成されるなど、暗号資産に慣れてないユーザーにも優しい造りになってますにゃ~
Pop Socialリンク集
「Pop Social」の始め方
Step1. 「Pop Social」アプリをインストール
▼まずは下記より「Pop Social」アプリ(iPhone、Androidどちらも対応)をダウンロード・インストールしていきます。
招待コード付きリンクですにゃ〜
良ければお願いいたしますにゃ〜
▼以下紹介コードを使うと毎回3%追加でPPTトークンを受け取れるようになるので是非!
【紹介コード】
vq6903
Step2. アカウント作成
アプリがインストールできたら起動してアカウント作成していきます。
ここからはiPhoneのスクショで解説していきますにゃ~
通知設定は後ほどOSの設定アプリからいつでも変更できますにゃ~
早速SNSのタイムライン的な画面になりますが、Guest(ゲスト)モードでのログインとなっており、このままではPTTトークン獲得ができないのでまずはサインイン(アカウント作成)していきます。画面左上の「Guest」をタップします。
「Slide to complete the puzzle(スライドしてパズルを完成させる)」と表示されるので、パズルのピースをスライドさせてパズルを完成させます(ロボットには分かりにくい問題をクリアすることで人間であることを証明するテストです)。
パズルの種類はランダムなので毎回異なりますにゃ~
また、パズルでない可能性もありますにゃ~
「Your verification code from Pop APP:~」という件名のメールがすぐに届いているので件名の末尾、もしくは本文に記載されている5桁の数字からなる認証コードをメモします。
認証コードの有効期限は発行から2分なのでサクッと行いますにゃ〜
ただ有効期限が切れても何度でも再発行できるので無駄に焦る必要はないですにゃ〜
Step3. 紹介コード入力手順
続いてお得にPPTトークンが貯められるようになる「紹介コード」を入力する手順です。
【紹介コード】
vq6903
この場合はこれでOKですにゃ〜!
【期間限定】「Pilot Pass」NFTフリーミント!
今ならアーリーアダプターの証となるNFT「Pilot Pass(パイロットパス)」がウォレット接続やTwitter・Discord連携などの簡単タスクとガス代のみでフリーミントできます!

▼ミントサイトは下記からどうぞ!
ちなみにガス代としてzkSyncEraのETHが必要なので、持ってない方はブリッジしてETHを用意しなければいけませんにゃ〜
おわりに
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント