とっちゃん@nyanco! です。
今回はLINE BITMAXで限定NFTアイテムがゲットできるキャンペーンに参加してみたよというお話です。
LINE発のNFTマーケット爆誕!
ふと、LINE BITMAX Walletからのお知らせで目を引くものを見つけました。

ついに本日オープン!NFTマーケットβ!!
にゃんと!LINEでもNFTマーケットが始まったんですにゃ〜?!
しかも「限定NFTアイテムをゲット!」と気になるキャンペーンもやってるようなので、早速チェックしてみました。
「NFT」とは?
「NFT」とは「Non-Fungible Token(ノン・ファンジブルトークン):非代替性トークン」の略で、超ざっくり言うと唯一無二のデジタルデータのことです。
簡単にコピーできるデジタルデータとは似て非なるものですにゃ〜
▼より詳しく知りたい方は下記サイト様の記事をどうぞ。

限定NFTアイテムをゲット!キャンペーン内容
下記公式サイトの情報を元に、キャンペーン内容をざっくりまとめてみました。
キャンペーン期間
2021年6月30日(水)12:00〜2021年7月13日(火)11:59
NFTアイテム3種類を集めると限定NFTゲット!
2021年6月28日(月)18:00時点でLINE BITMAX Walletのアカウントを保有していると、以下3種類のNFTアイテムのうちいずれか1つが配布されるとのこと。
- LBgreen
- LBsky
- LBblue
おお、アイテムがエアドロップされたんだ?と早速LINE BITMAX Walletの「アイテム」を確認してみると…

確かに「LBgreen」というアイテムが確認できましたにゃ〜
無料でNFTアイテムがもらえるなんて!と思っていたらキャンペーンはこれだけではなく、キャンペーン期間中に3種類(3色)を全部集めるとさらに限定NFTアイテム「LBlimited」がプレゼントされるとのこと!
これは参加せねば!!と思い、あとの2種類をどうやって集めるのか?と調べてみると…
残り2種は「マーケット」で購入
残りの2種類は、LINE BITMAX Wallet内にある「マーケット」に出品されたNFTアイテムをLINKで購入する必要があるとのことでした。

「マーケット」を確認すると確かにたくさんアイテムが出品されてましたにゃ〜
これは同様に配布されたNFTアイテムを他ユーザーが出品しているということ。
他ユーザーさんは限定NFT欲しくないのかな?と思ったんですが、3種類揃えるには普通にお金がかかるからとすぐに察しました。
NFTマーケットで取引する通貨はLN(LINK:リンク)という仮想通貨(暗号資産)で、執筆時時点で1LNは約8,000円なので…

上記アイテムだと2.14LNなので約16,000円必要だということ!
まぁまぁお高い気がしますにゃ〜
価格はユーザーが自由に付けれるので探せばもっと安いものもあるかも知れませんが…
限定NFTアイテムは売買できない?
さらに、限定NFTアイテムに関して下記のような注意書きがありました。
💡限定NFTアイテム「LBlimited」は、NFTマーケットβへの出品や第三者への送付ができません。
マーケットに出品できない、他人に譲渡もできないとなるとこれは…実質、売買ができないNFTということですかにゃ〜??
うーん、いくら「限定という価値」がついたNFTアイテムでも、自分で持ち続けるしかできなさそうなアイテムを実費払って買うのはどうかな…と一瞬思ってしまいましたが…
LINEなら、限定NFTを所有している人だけ対象のエアドロップやキャンペーンみたいな展開を今後用意しているような気もしたので、淡い期待を込めて本キャンペーンに乗っかってみることにしました!
NFTマーケットβでNFTアイテムを買ってみた
ということで、NFTマーケットβで実際に他ユーザーが出品しているNFTアイテムを購入してみました。
ちなみに筆者は過去のキャンペーンでLINKをゲットしていたので、すぐに取引できましたにゃ~
LINKの手持ちがない場合は必要な量を購入する必要がありますにゃ〜
価格の安いアイテムを探す
出品の際の値付けはユーザーが自由に付けれるので、できるだけ安い価格のアイテムを探してみました。
「LBgreen」はすでに持ってるので、狙うは「LBsky」「LBblue」ですにゃ~!

「LBsky」と「LBblue」、見た目はかなり色が近いので名前で確認した方が良さそうですね ^^;
ざざっと見て、相場的にお安そうな「LBsky」を見つけました!

0.37LNなので、約3,000円相当ですね。
購入手続き
売り切れる前に早速、購入手続きをしていきます。
▼画面下の「購入に進む」をタップ!

▼長~い「NFTマーケットサービス利用規約」を確認して、画面下の「Agree(「同意する」の意味)」をタップ!
▼購入確認画面になるので、問題なければ「購入」をタップ!

▼「購入が完了しました」画面になれば取引成立です!「OK」をタップ。

▼「アイテム」を確認すると購入した「LBsky」が増えてます!

同様の手順で「LBblue」のなるべくお安いものを見つけて3種類を無事にコンプリートできました!

ちなみに「LBblue」はなぜか強気な価格設定をしている人が多く、30分ほどひたすら出品されたアイテムを見てましたにゃ~

▲中には500LN(約4,000,000円!)のような超高額なものもあったりとなかなかカオスな状態なので要注意ですね。
ちなみに筆者は1.15LNの「LBblue」を購入いたしました。
おわりに
3種類コンプリートできたので、このままキャンペーン終了(2021年7月13日(火)11:59)まで待つだけです。
限定NFTアイテムの価値は一体どうなるのかにゃ〜?
こればかりは分からず、ただのコレクションアイテムになる可能性もあるので、キャンペーンに乗っかる方は自己判断でお願いしますね。
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント