生活の小ネタ

スポンサーリンク
生活の小ネタ

【送りつけ商法】中国から謎の国際郵便物が届いたよ…

今回は突然中国から国際郵便で謎の荷物が届いて開封してしまったけど…というお話です。 肉玉にゃんこ 身に覚えのない配達物は受け取らないがベストですにゃ〜 ポストに突っ込まれていた謎の国際郵便物 ...
生活の小ネタ

【模様替え】初めて電源モールを設置してみたよ

今回は初めて電源モール(配線モール)を設置してみたらとても綺麗にできたので注意すべき点も含め覚え書きをアーカイブします。 肉玉にゃんこ 初めてのことでつまづいたポイントもあったので包み隠さずシェアしますにゃ~ ...
生活の小ネタ

【詐欺注意!】偽装サイトに引っ掛かってすぐにカード停止したよ

今回は偽装サイトに引っ掛かってクレジットカード情報入力しちゃったので速攻でカード停止したよというお話です。 肉玉にゃんこ 世の中詐欺だらけ!!!なので自己防衛とリテラシー向上は必須ですにゃ〜 見事...
生活の小ネタ

「アーリー大掃除」のススメ

今回は「アーリー大掃除」のススメというお話です。 肉玉にゃんこ 「アーリー大掃除」とは早めにする大掃除というシンプルな造語ですにゃ〜 大掃除は11月前半にするのが吉 もう11月も半ばで今年も...
生活の小ネタ

夏場のエアコンの黒カビ対策は「暖房をつけること」

今回は夏場のエアコンの黒カビ対策は「暖房をつけること」というお話です。 エアコンの効きが悪い原因は「黒カビ」 突然ですが、夏の終わり頃から我が家のエアコンの効きが悪く感じるようになりまして。 エアコンオフシーズンの間...
生活の小ネタ

【原状回復】賃貸から退去時に知っておくべき知識まとめ【床・壁・建具編】

今回は賃貸物件から退去する時に知っておくべき原状回復に関する知識まとめ「床・壁・建具編」です。 賃貸マンションから引っ越す際、トラブルになりやすいのが「原状回復」。 関連する知識を頭に入れておくことで不当な要求をされても鵜...
生活の小ネタ

イヤホンを線路に落とすも…JR西日本お忘れ物チャットがとても便利だった!

今回は駅のホームでワイヤレスイヤホンを線路に落としてショック…からのJR西日本お忘れ物チャットを利用してみたらとても便利だった!というお話です。 ワイヤレスイヤホンを駅のホームから線路に落とす ある日のこと。 JR西...
生活の小ネタ

【HERO CLIP mini】バッグハンガーとしては最小サイズのminiでも十分

今回は以前に紹介した「HEROCLIP(ヒーロークリップ) 」という垂直面にも引っ掛けることができる多機能フックの「ミニサイズ」を買ったよというお話です。 筆者の使い方としては、HEROCLIPをカバンに常時着けてお...
スポンサーリンク