とっちゃん@nyanco! です。
今回は「Binance(バイナンス)」から「日本国内居住者向け新取引プラットフォーム(Binance Japan)への移行申し込み受付開始のご案内」というメールが来ていたので早速受付したよというお話です。
2023年11月20日までに完了させておく必要がありますにゃ〜
まだの方はお急ぎくださいにゃ〜
本記事はBinanceグローバル版ユーザー向けの内容となります。
新取引プラットフォームへの移行申し込み受付手順
Step0. 事前準備
移行申し込み受付では「本人確認証明書」が手元に必要なのと、「自撮り撮影」を行うので他人が映り込まないよう適切な場所で行う必要があります。
以下の準備ができてから申請を始めることをオススメしますにゃ〜
- 顔写真付きの本人確認証明書(運転免許証やパスポートなど)
- セルフィー(自撮り)ができる場所
本記事ではカメラ付きのパソコンで行いましたが、場所移動がしやすいなどの理由からスマートフォンでやる方が良いかも知れません。
Step1. メールのリンクからBinanceグローバルサイトにログイン
▼準備ができたら、まずはBinanceグローバルアカウントのメールアドレスに「日本国内居住者向け新取引プラットフォームへの移行申し込み受付開始のご案内」という件名のメールが届いているはずなので、その本文内の「ご本人確認のお手続き」というテキストリンクをクリックします。

▼するとBinanceグローバルWebサイトに遷移するので普段通りにログインします。

▼メールアドレスでの2段階認証設定をされてる方は、これもいつも通りに認証を行います。

▼「Stay Logged In(ログインしたままにする)」と表示されるので任意の方をクリックします。

「Yes(はい)」とすると、現在のデバイスで5日間ログインしたままの状態となり、ログイン行程が省略できますにゃ〜
▼無事にログインできると「Identification(本人確認)」ページに遷移します。

Step2. 基本情報の入力
▼続いて画面右上の「言語設定(地球アイコン)」をクリックして開く言語の中から「日本語」に切り替えておきます。

▼日本語表記になったら「ご対応が必要です:バイナンス・ジャパンでの認証」枠内にある「今すぐにはじめる」ボタンをクリックします。

▼「認証してみましょう」ページになるので内容を確認し、「Binance Japanの利用規約とプライバシーポリシーを読み、同意します」のテキストリンク先を確認の上チェックボックスにチェックを入れ、「次へ」ボタンをクリックします。

▼「Binance Appを入手する」と表示されるので必要であればQRコードを読み取ってアプリをインストールします。本記事ではこのままパソコンで続けるので「ここを続行」ボタンをクリックしました。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
▼続いて「国籍」を問われるので「選択のご提案」で表示されている「Japan(日本)」をクリックします。

「選択のご提案」の表示がない場合はリストから「Japan(日本)」を探してクリックしてください。
▼「基本情報」入力ページになるので、この後に撮影する「本人確認書類」に記載されている通りに入力して「次へ」ボタンをクリックします。


- 氏名(漢字)
- 氏名(カタカナ)
- 氏名(ローマ字)
- 誕生日
- 性別
▼続いて「住所情報」として「完全な住所」と「郵便番号(ハイフンなし)」を入力して「次へ」ボタンをクリックします。

「完全な住所」は都道府県から日本語で入力でOKですにゃ〜
Step3. 本人確認書類とセルフィー
▼「書類認証」ページになり、今後の流れが表示されるので確認して「次へ」ボタンをクリックします。

「ライブネスチェック」とは、カメラに向かって画面の指示通りに右を向いたり左を向いたりしてチェックする作業となりますにゃ〜
▼別タブで「ご本人確認書類の選択」ページが開くので任意の「本人確認書類」を選択、「ご注意事項」の内容を確認し「注意事項を確認しました」にチェックを入れ「次へ進む」ボタンをクリックします。

本記事では「運転免許証」で進めていきますにゃ〜
▼「ご注意 カメラへのアクセスを求めるメッセージ表示がされた場合、撮影のために許可してお進みください」と表示されたら「次へ」ボタンをクリックします。

▼「…iquid-ekyc.com が次の許可を求めています」と表示されるので確認して「許可する」ボタンをクリックします。

▼デバイスのカメラが起動し、撮影指示が表示されるので画面の指示通りに撮影していきます。

ざっくり撮影の流れは以下の通りでした。
- 運転免許証の表面を撮影
- 運転免許証の表面を斜め上から撮影(厚みを確認)
- 運転免許証の裏面を撮影
- 自分の顔を正面から撮影
- 自分の顔を画面の指示通りに左右に振る
スムーズに進むと5分もかからない内容ですにゃ〜
Step4. アンケートに答えて完了!
▼撮影が完了すると画面が切り替わり、「認証中… このプロセスには20秒程度かかります」と表示されるのでしばし待ちます。

▼すると自動で画面が変わり、「どのような分野で投資経験がありますか?」とアンケートのような質問が続くので該当する項目をクリックで選択して答えていきます。

アンケートは以下のような設問内容でしたにゃ~
- どのような分野で投資経験がありますか?
- 利用目的を教えてください。
- 職業:お客様のご職業に該当するものを選択してください
- 外国PEPs該当性
- 内部者該当性
- 金融資産
- 年収
▼「審査中 審査が完了すると、メールが届きます」と表示されたら受付手続き完了です!

Step5. メールで認証完了通知が届いたら完了
▼先ほどの画面には「審査時間の目安:2日」と書かれてましたが、筆者の場合、手続きをしてなんと約10分後には「[Binance] Verification Successful…」という件名のメールが届き、移行申し込み受付開始が完了しました!

めちゃ早かったですにゃ〜!
ただこれは混み具合にもよると思うのでが参考までにですにゃ〜
これでBinance Japan(バイナンス・ジャパン)のサービスが利用できるようになりました!
▼Binance Japan公式ページはこちら。

おわりに
ちなみに、Binanceグローバルは2023年11月30日以降日本居住者はサービスが利用できなくなるので資産が残ったままの方はその整理も忘れずにですね。
徐々に日本居住者向けサービスがクローズしていくのでお早めにどうぞですにゃ〜
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント