【ゲーム】【マイクリ】初心者向け用語集

本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

WEB / アプリ
WEB / アプリゲーム
この記事は約9分で読めます。

とっちゃん@nyanco! です。

今回は、【ゲーム】【マイクリ】初心者向け用語集を作成したよというお話です。

「My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)」、仕組みや進め方が分かればとっても面白いのですが、全くの初心者には「これはどういう意味?」と立ち止まってしまうワードなどが結構あると思ったので、自己理解を深める意味でも自分なりにざっくり解説してみようと思います。

スポンサーリンク

Ethereum(イーサリアム)

仮想通貨(暗号通貨)の1種。
取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」「Zaif(ザイフ)」「coincheck(コインチェック)」などで日本円と交換することができる。
「マイクリ」内では主に以下の用途で使用する。

  • 手数料(Gas)
  • 「GUM」を購入する時
  • 「Prime」に加入する時

※「Ethereum」を一切持たずでも「マイクリ」をプレイすることはできます。

GUM(ガム)

このゲーム内でのみ使える通貨。
「Ethereum」で購入したり、「Hero」や「Extension」を売却したりすることで入手できる。
「Prime」会員ならデイリーボーナスとして受け取れる。

所持している「GUM」数は画面右上で確認できる。
f:id:nyanco696:20190401113536j:plain:w400

Prime(MCHプライム)

「Amazon Prime」みたいな、いわゆる有料のプライム会員制度。
色んな場面で「Prime」が優先されるシステムですが、「Prime」でなくても全然楽しめます(ちなみに私はノン「Prime」ユーザーです^^;)。

Hero(ヒーロー)

このゲームのメインとなるキャラクターたち。
歴史上に名を刻んだ偉人たちで、それぞれに独自の「スキル」と「ステータス」を持つ。
「レアリティ」が「Common」以上の「ヒーロー」は「Trade」で他ユーザーとGUMで取引できたり、外部サービス(「OpenSea」など)に持ち出して出品することができる。
※「Hero」にも「レプリカ」の概念が追加されました。「マーケット」の「Rep.Heroes」にて「GUM」で購入できる。

スタミナ

「Hero」が「クエスト」や「デュエル」する時に必要な数値。
f:id:nyanco696:20190401090727j:plain:w400

時間経過で回復(4分30秒くらいで「1」回復?)するが、「GUM」を使用して回復させることもできる。

チーム

所持している「Hero」を「1チーム3人構成」で3チーム(「Prime」なら6チーム)まで編成できる。
前衛(FRONT)、中衛(MIDDLE)、後衛(BACK)という並び順の概念もあり、基本的に前衛の「Hero」が一番敵からの攻撃を受けやすい。
また、「Hero」1人に所持している「エクステンション」を2つずつ装備させて強化することができる。

エネミー

「Node」で待ち受ける「敵」のこと。
戦いに勝つと「CE」と「Extension」を獲得できる。
まれに色が半透明っぽい非常に強力な「レアエネミー」が現れるが、それに勝利するとまれに「金箱」がドロップされ、高い「レアリティ」の「Extension」を獲得できる。

Extension(エクステンション、エクステ)

「ヒーロー」が身に付ける「装備品」のこと。
「エクステンション」を身に付けることで「ヒーロー」のパラメーターがパワーアップしたり、「エクステンション」独自の「スキル」が使えるようになる。
「エクステンション」には「オリジナルエクステンション(オリエク)」と「レプリカエクステンション」の2種類がある。

オリジナルエクステンション(オリエク)

数が限られた「エクステンション」。
「MYZO」が残された数を表す。
「CE」を蓄積することにより、レベルアップさせることができる。
また、「Trade」で他ユーザーとGUMで取引できたり、外部サービス(「OpenSea」など)に持ち出して出品することができる。

レプリカエクステンション(Rep. Extension)

数は無制限の「エクステンション」。
「オリジナルエクステンション」のコピーで、もともとある程度の強さを持っているが、レベルアップすることはない。
「Lab」で「GUM」と交換することができる。
「Trade」に出品したり、外部サービスに持ち出すことはできない。
「ネックレス.RepA」といった感じで表記されるものが「レプリカエクステンション」。

レアリティ

「Hero」と「オリジナルエクステンション」には「レアリティ」という概念がある。
簡単に言うと「レア度」を表す。
「レアリティ」には下記の6種類があり、上に行くほど「レア度」が高く、「スキル」や「レベルの上限」などが異なってくる。

※「レプリカエクステンション」にも表記の仕方は違うが「レアリティ」の概念はある。

レアリティ 読み方 レベル上限 レプリカ表記(推定)
Legendary レジェンダリー 100 .RepS
Epic エピック 90 .RepA
Rare レア 80 .RepB
Uncommon アンコモン 70 .RepC
Common コモン 60 .RepD
Novice ノービス 40 .RepE・F

※「Novice」は「Hero」のみ。「Trade」に出品したり、外部サービスに持ち出すことはできない。

ちなみに「Hero」や「Extension」の画像の左上のアイコンは「レアリティ」を示している。
f:id:nyanco696:20190401113030j:plain:w400
上の画像だと「R」は「Rare」、「E」は「Epic」、「C」は「Common」といった具合。

CE(クリプトエナジー)

「Crypto Energy」の頭文字。
いわゆるRPGゲームにおける「経験値」です。
「クエスト」を重ねて「CE」を蓄積し、「ヒーロー」と「オリジナルエクステンション」のレベルを上げて強くしていきます。
「GUM」で買うこともできます。
ちなみに「Crypto」は「暗号(仮想)」を意味します。
仮想通貨(暗号資産)を用いたゲームですので、「仮想通貨エネルギー」といったイメージでしょうか。

クエスト

「Node(ノード)」と呼ばれる、いわゆる「ダンジョン」に行き、「エネミー」と呼ばれる「敵」を倒して「CE」や「Extension」を集めて「Hero」を強化していく、このゲームのベーシックとなる部分。
「Raid(レイド)」は期間限定で現れて、巨大な「エネミー」に全ユーザーで立ち向かおう!という胸アツなイベントです。

Node(ノード)

いわゆるRPGゲームにおける「ダンジョン」のようなイメージ。
「アタナソフ」「アンティキティラ」「ホレリス」「チューリング」といった種類があり、それぞれに固有の「エネミー」と「Extension」がある。
それぞれのざっくり特徴は以下の通り。

  • アタナソフ(攻撃的な「エネミー」が多い上級者向けNode)
  • アンティキティラ(中級者向けNode)
  • ホレリス(初心者向けNode。まずはここで「CE」稼ぎがベーシック)
  • チューリング(2019/4/2現在「Prime」限定Node)

「Normal」と「Land」の2種類があるが、「Land」は自分が所属している「Land」にのみ参加可能。
また、「Node」は1チームで3回戦を勝ち抜かなければ「CE」や「Extension」は獲得できない。
途中で負けた場合は諦めるか、「GUM」を使って途中からコンテニューすることもできる。

アセット

直訳は「資産」。
外部サービスに持ち出せたり、他ユーザーと取引ができる「Hero」や「Extension」のこと。

インベントリ

直訳は「保有資産」。
ユーザーが所持している「アセット」一覧のこと。

Crypto World

「マイクリ」内のことを指す。
※「アセット」を「Crypto World」→「Ethereum Network」へ移動させる際には若干の手数料(Gas)が必要。「Ethereum」で支払う。

Ethereum Network

「マイクリ」外の外部サービス(「OpenSea」など)のことを指す。
※「アセット」を「Ethereum Network」→「Crypto World」へ移動させる際には若干の手数料(Gas)が必要。「Ethereum」で支払う。

デュエル

定期的に開催される、他ユーザーと戦うイベント。
使用できる「レアリティ」に制限があったり、初心者でも無理なく参加できる「デュエル」もある。
ランキング上位者には賞品がもらえる。

ヒーローのステータスについて

f:id:nyanco696:20190401101400j:plain:w400

「Hero」には下記の4つのステータスがある。
各ステータスに対する私のざっくりイメージ付き。

  • HP:生命力(これが「0」になると「Hero」は死ぬ)
  • PHY:腕力(ソードなど、腕力を使う「Extension」を使った攻撃力)
  • INT:知力(銃など、知力(集中力?)を使う「Extension」を使った攻撃力)
  • AGI:素早さ(これが高い「Hero」ほど順番が回ってくる回数が多い)

「Hero」はそれぞれ、もともと「PHY」が高めなどの特性があるので、それに合った「Extension」を装備させるのがセオリー。

Active / Passive

f:id:nyanco696:20190401101859j:plain:w400

  • Active:順番が回って来た時に行動するアクション。装備する「Extension」によって異なってくる。3種類のアクションを繰り返すが、順番は各アクションの右端にある「三本線」をドラッグすると任意に変更が可能。
  • Passive:ある条件を満たすと起こすアクション。「Hero」特有のスキル能力。上記画像の「Hero(孫尚香)」だと、「自分がダメージを受ける」ことが条件で、いわゆる「カウンター攻撃」のスキルとなる、

バフ・デバフ

「Hero」や「エネミー」の「ステータス」を変化させる「アクション」のこと。
※特に「バフ」「デバフ」とは表記されているわけではない。

f:id:nyanco696:20190401105026j:plain:w400
上記画像の「Hero(徳川慶喜)」だと、「紳士の品格」「ウィズダムキキョウ」という「アクション」が自分のステータスをアップさせるいわゆる「自己バフ」と呼ばれるもの。
「大政奉還」という「アクション」は、敵全体と自分のステータスをダウンさせる「全体デバフ」と「自己デバフ」の組み合わせというなかなか強烈な「スキル」となる。

アートエディット

「Hero」の見た目を自由に変更できる機能。
また、その際に「ステータス」がランダムに変化することと、その見た目に合った「スキル」を身に付けることができる。

くわしくはこちらの記事をどうぞ!

ランド

…まだ理解しきれてないので、その時がきたら別記事としてアップします ^^;

マーケット

SHOP

開発者が直接運営している「SHOP」では、「GUM」「Prime」「Heroes」「Rep. Heroes」を「Ethereum」で購入することができる。

Trade

「Trade」では、他ユーザーと「Hero」「Extension」を「GUM」で取引ができる。

Lab

「Lab」では以下のことができます。

  • 「CE」を「GUM」で購入
  • 「レプリカエクステンション」を売却して「GUM」で受け取る

上記どちらも所属している「ランド」によって「レート」が異なることと、「レート」は需要と供給によって常に変化している。

OpenSea(外部サービス)

「Dapps」と呼ばれる「ブロックチェーンゲーム」の「アセット」を取引できる取引所。
「マイクリ」の「アセット」だけでなく、他のゲームの「アセット」もここで購入・売却することができる。
利用する通貨は「Ethereum」のみ。
海外のサイトで、日本語化はまだされていない。

以上、あらかた網羅できたと思いますが、なかなかのボリュームとなってしまいました。。
初心者の方に少しでもお役に立てば良いなぁ…

間違ってるよ!という箇所がありましたら優しく教えていただけますと幸いです。

下記より「マイクリ」に参加できます。

マイクリプトヒーローズ公式ページ

招待コード入力画面で「n7Rk」と入力してもらうと、ヒーローが一体もらえますのでぜひぜひお願いいたします!

今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧

コメント