とっちゃん@nyanco! です。
今回はReadONアプリのネイティブウォレット「ReadON Wallet(リードオン・ウォレット)」を作ってPICKしてREADトークンを獲得してみたのでその手順を画像付きで分かりやすく解説するよというお話です。
今ならウォレット作成&PICKで 200 $READトークンGETできますにゃ~!
獲得できる $READトークンはテストネットのトークンなので金銭的価値はないですが、ReadONアプリでのPICK手数料(ガス代)として使えるので実質無料でPICKできるようになります!
ReadON DAO、まだ始めてないけど興味ある!という方は無料で始められるので下記からアプリどうぞ!招待コード【6OT8ZH】を入力するとポイントがゲットできます😸
ReadONアプリのオリジナルウォレットリリース!
これまでReadONアプリのウォレットといえば「Particle Wallet(パーティクル・ウォレット)」かもしくは外部ウォレット「MetaMask(メタマスク)」「Bitget Wallet (旧称:BitKeep)」でしたが、なんとReadONのオリジナルウォレットその名も「ReadON Wallet」がリリースされました!
ウォレットまで自前で開発するとは凄いですにゃ〜!
ReadONアプリ用に開発された純正ウォレットになるので、アプリとの相性も抜群(接続失敗の減少など)なことが期待できるし、触っておくと将来的に何か良いことが起きるかも?だし、何より今ならReadONウォレットを作成してそのウォレットでPICKをすると$READトークンがエアドロップされるキャンペーン中なのでやらない手はないです!
5分もかからずサクッとできるタスクなので忘れないうちにクリアしてトークンゲットですにゃ〜!
200 $READトークン獲得手順
Step1. ReadONウォレット作成で100$READゲット
まずはReadONアプリを起動し画面下部メニューの①「アカウントアイコン」をタップしてアカウントページに移動し、②画面をスワイプして少し下にスクロールします。
するとこのようなバナーが確認できるので「Create a ReadON in-app wallet(アプリ内リードオンウォレットを作成する)」の「Add Wallet」ボタンをタップします。
「ウォレットを管理する」画面になるのでウォレットリストにある「ReadON Wallet」をタップします。
「ReadONウォレットを追加する」と表示されるので「新しいアカウントを追加する」をタップします。
「パスワードを設定する」画面になるので任意の6桁の数字コードを入力して「確認」ボタンをタップします。
「パスワードを確認してください」と表示されるので先ほど入力したものと同じコードを入力して「確認」ボタンをタップします。
12個のランダムな英単語からなる「秘密の復旧フレーズ」が表示されるので、順番通りに紙やテキストファイルなどにメモして自分でしかアクセスできない場所に保管したら「書き留めました」ボタンをタップします。
「秘密の復旧フレーズ」は「シークレットリカバリーフレーズ」とも呼ばれ、他人に知られるとウォレットの資産を奪われてしまうリスクのある超重要なフレーズです。
また、紛失してしまうとスマートフォンの機種変更時などにウォレットの引継ぎができなくなるのでしっかり自己管理するようにしましょう。
暗号資産のウォレットは自己管理が鉄則ですにゃ~
「秘密の復旧フレーズを確認してください」と表示されるので、画面下部の英単語を先ほど書き留めた順番にタップで選択して「Confirm(確認)」ボタンをタップします。
「ウォレットを管理する」画面に戻ってきたら「ReadON Wallet」作成完了です!画面左上の「<」ボタンをタップして戻ります。
アカウント画面に戻ると先ほどのバナーの「Create a ReadON in-app wallet」が「DONE(完了)」になっているのが確認できるはずです。
これでまずは 100 $READトークンGETですにゃ~!
Step2. 記事をPICKして100$READゲット
続いてもう一つのタスク「Pick」もサクッとやっていきます。
先ほどのバナーの「Complete a ‘pick’ with ReadON wallet(リードオンウォレットでピックを完了させる)」の「Pick」ボタンをタップします。
「PICK」対象記事リストが表示されるのでPICKしたい記事をチョイスします。今回は任天堂スイッチ2という見出しが個人的に気になるこちらの記事にしてみます。
記事を読んでこの記事にPICKしたい!と思ったら画面右下にある猫付き「PICK」ボタンをタップします。
PICK画面になるのでPICK(ステーキング)したいポイント数量を入力します。
今回は5000ポイントPICKしてみます。入力できたら「今すぐPick」ボタンをタップします。
次に「チェーン」と「ウォレット」選択画面になるのでチェーンが「ReadON Loki Testnet」、ウォレットが「ReadON Wallet」になってるか確認して「確認」ボタンをタップします。
ウォレットはアイコンが「ReadON」アプリと同じアイコンになっていたらOKですにゃ〜
確認画面が表示されるのでGas代などを確認して「確認」ボタンをタップします。
Gas代、めちゃくちゃ安いですにゃ〜
てか、トークンはWallet作成時点で無料で100もらえてるので1円もかからず100回程度PICKできますにゃ〜
「Please enter the password(パスワードを入力)」と表示されるので Step1. のウォレット作成時に任意で設定した6桁数字のパスコードを入力します。
「Pick Success」と表示されたら完了です!「ok」ボタンをタップして閉じます。
MetaMaskなどのサードパーティウォレットよりスムーズかつスピーディーにPICKできましたにゃ~
さすがネイティブウォレットといった感じですにゃ~
ちなみにReadON Walletの残高を確認すると、199.9… READとなってるはずです。
200でないのは、さっきPICKでガス代を支払ったからですにゃ〜
おわりに
本記事がどなたかの参考になれば幸いです。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
それではまた〜✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント