【確定申告2018】備忘録3 〜クレジットカードで納税

本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

お金の勉強
お金の勉強
この記事は約3分で読めます。

nyanco! です。

今回は確定申告後の、税金の納税記録です。

前回の記事はこちら↓

【確定申告2018】備忘録1 〜確定申告書類作成編 – 八百万-やおよろず-雑記。

【確定申告2018】備忘録2 〜税務署へ書類提出編 – 八百万-やおよろず-雑記。

確定申告が終わったら全部終わった気になってしまいますが、肝心の納税をしなければ意味ないです。
納付期限がすぐに来るので(今年2018年は3/15まで!)、早めに納税しちゃいましょう〜

スポンサーリンク

国税納付の方法

国税を納付する方法はいくつかあります。

・ダイレクト納付
・インターネットバンキング
・クレジットカード納付
・コンビニ納付
・振替納税
・窓口納付

今回は、この中で一番手軽そうな「クレジットカード納付」で納付してみました。

クレジットカード納付の手順

まずは国税クレジットカードお支払サイトへ行きますが、国税庁のページからリンクがあるのでそちらから飛びましょう。
[手続名]クレジットカード納付の手続|納税証明書及び納税手続関係|国税庁
f:id:nyanco696:20180303231721p:plain:w400

こちらがTOPページ。
f:id:nyanco696:20180303195624p:plain:w400

決済手数料などの注意事項が書かれています。
「ポイント還元のクレジットカードを使えばポイントゲットで得じゃね?」と思ってましたが、この決済手数料をちゃんと考えておかないと損するかも。
ご親切に決済手数料の試算シュミレーターまでついてます。
f:id:nyanco696:20180303195844p:plain:w400

注意事項を確認できたら、「上記の注意事項を確認しました」にチェックして、「同意」ボタンをクリック〜
f:id:nyanco696:20180303200325p:plain:w400

基本情報と、納付内容を入力。
nyancoの場合、「整理番号」なんてなかったので空欄のまま。
「納付税目」とは?と思ったけど、説明にある通り「申告所得税及復興特別所得税」を選択。
「本税」には「確定申告書B」の[47]「納める税金」の額を入力。
「加算税」などはなかったので、「合計額」にも「本税」と同じ金額を入力して、「次へ」をクリック。
f:id:nyanco696:20180303200918p:plain:w400

続いてクレジットカード情報の入力。
このクレジットカードは本人名義でなくても良いみたいなので、家族分まとめて一つのカードで払いました。
「納付手続完了メール」にも忘れずにメールアドレスを入力しておくとメールが残って安心。
※「納付手続完了メール(再)」というのは確認用なので同じアドレスを入力すればOK!
f:id:nyanco696:20180303202451p:plain:w400

「次へ」をクリックすると、納付手続完了画面に。
あっという間です。
印刷などして保存しておくことをおすすめします。とあったので、nyancoはPDFで保存しておきました。
f:id:nyanco696:20180303202916p:plain:w400

まとめ

クレジットカード納税、らくちんでした♪
調べると2017年から始まった、新サービスのようですね。
ただ、仮想通貨で爆益が出た人などは納税額も大きいので、クレジットカードの限度額にひっかかるかも知れません。
また、決済手数料にも要注意ですね。

確定申告は2人分申告したので、もう1人分は別の方法で納税をしてみました。
良ければご覧ください〜

【確定申告2018】備忘録4 〜 インターネットバンキングで納税 – 八百万-やおよろず-雑記。

それでは〜(ノ*ФωФ)ノ

コメント